こんにちは、抹茶大好きRina(@matcha_trip)です☆
今回は赤坂の人気カフェ『CAFE SANS NOM』に行ってきました。
目次
CAFE SANS NOMとは?
CAFE SANS NOMとは、『名前のないカフェ』という意味だそうです。
1人でも、複数でも、カフェとしても、バーとしても…利用する方に合わせた使い方ができるお店という意味が込められているようです。
2019年に六本木エリアにオープンし、コーヒーやケーキなどのカフェメニューはもちろん、お酒も楽しめます。
撮影やパーティなどでの利用も可能だそうです。
カフェサンズノムの抹茶メニューは?
カフェサンズノムでいただける抹茶メニューは、以下の通りです。
・抹茶ラテ 650円
・抹茶のブラウニー 400円
・抹茶とホワイトチョコのベーグル 550円
インスタグラムでは、抹茶ラテと抹茶ブラウニーをセットでいただいている投稿が数多く見られました。
ほうじ茶ブラウニーとラテの組み合わせも可能です!
カフェ サンズ ノム店内の雰囲気は?
店内は、一言で言うとおしゃれ!
(素敵すぎて、語彙力を失ったw)
港区赤坂にふさわしい洗練された雰囲気です。
壁には造花で緑のカーテン状に飾り付けがなされていて、小物一つ一つがとてもおしゃれです。
撮影場所によく使われる理由が分かります。
抹茶ブラウニーと抹茶ラテを注文
今回は、インスタグラムでもよくみられる組み合わせ。
抹茶ラテと抹茶ブラウニーをいただきました♪
抹茶のブラウニーのお味は?
抹茶ブラウニーをいただいてびっくりしたのが、そのぎっしり感です!
結構力を入れているのに、マジでフォークが刺さらないwwwww
フォークは横向きで使っていたら、ブラウニーは一生食べられません(笑)
縦に持ってグサッとさしていただきましょう♡
1口いただいてみると、小麦粉感が多く、ホワイトチョコが濃厚!
最初は、抹茶よりもホワイトチョコが強いかなと感じるのですが、食べ進めるほど抹茶の風味が口にたまっていきます。
この抹茶がたまっていく感覚、とてもすき♡
しっかり渋みが楽しめる、抹茶好きにはたまらないブラウニーでした。
抹茶度★★★☆☆
甘みー◎ーーー
渋みーーーー◎
抹茶ラテのお味は?
抹茶ラテからは、抹茶と牛乳の香りが感じられます。
牛乳の優しい甘みが口の中で広がります。
ホットのラテはラテアートが施されており、見た目も楽しめます。
おしゃれなお店の雰囲気にピッタリ☆
抹茶ブラウニーの抹茶の風味が強めで、抹茶ラテが優しい味わいなので、とてもバランスが良いと感じました。
抹茶度★★★☆☆
甘みー◎ーーー
渋みーー◎ーー
遊びにも仕事にも利用できるお店
店内にはWifiも完備されており、パソコンを持ち込んで作業をする方の姿も見られました。
デートや女子会のみならず、1人での利用もしやすいお店です。
ケーキの1番人気は、バスクチーズケーキだそう。
チーズケーキも大好きなので、また訪問したいと思います♪
通い詰めたいお店の1つになりました。
注文したもの&感想
抹茶ラテ 650円
抹茶のブラウニー 400円
抹茶度★★★☆☆
甘みー◎ーーー
渋みーーー◎ー
ボリューム★★★☆☆
抹茶メニューの多さ★★☆☆☆
関連ランキング:カフェ | 赤坂駅、六本木一丁目駅、乃木坂駅
最新記事 by rina (全て見る)
- 9 cafe secret matcha recipes by matchatrip - 2024年6月18日
- 知久牧場のせきやどミルクアイスクリームをお取り寄せ【通販】 - 2023年7月23日
- 【人形町】牛めし煮こみ”ねもとら”が作る日本茶かき氷 - 2023年7月22日