こんにちは、抹茶大好きRina(@matcha_trip)です☆
今回は”胡蝶庵”からお取り寄せしたスイーツについてご紹介します!
目次
胡蝶庵とは?
胡蝶庵は、長野県安曇野市で明治時代に創業した老舗のお茶元です。
四代目に受け継がれた際に、お茶うけとしてお菓子の製造を始め、現在ではお取り寄せスイーツの販売や直営カフェでのスイーツの提供を行っています。
2021年3月現在は、長野県内に8軒の直営店とオンラインショップの営業を行っています。
看板スイーツは生大福と生どら焼き
胡蝶庵のお取り寄せスイーツの代表格が、とろける生大福と生どら焼きです。
とろける大福は、薄い餅皮にクリームがたっぷり詰まっています。
宇治抹茶を始めとした、期間限定を含む常時5種類程度の味の用意があるそうです。
楽天市場では、クリーム大福部門週間ランキングで連続1位を獲得し、MVPにも複数回選ばれたことのあるスイーツです。
生どら焼きは、銅板焼きにこだわって、手焼きで作られているそうです。
生クリームと白あんを混ぜた、特製のクリーム餡が挟まれており、和洋仕立てとなっています。
どら焼きも抹茶を始め、常時5種類程度のフレーバーが用意されています。
初回限定お試しセットとは?
胡蝶庵には、初回限定のお得なお試しセットがあります。
送料込みで1980円、お一人様5セット限りに入っているスイーツは以下の通りです。
・とろける生大福(抹茶・苺・珈琲) 各1つ
・生どら焼き(抹茶・あずき・レアチーズ) 各1つ
・お濃茶シュー 1つ
北海道、九州、四国は300円、沖縄県は1100円の追加料金がかかりますが、その他の地域では冷凍便の送料込みの値段なのでお得です。
とろける抹茶スイーツのお試しセットをお取り寄せ
とろける抹茶生大福のお味は?
とろける生大福は、冷蔵庫でゆっくり4-5時間の解凍をお勧めされています。
解凍時間を置いた後に袋から出してみると、柔らかすぎて自重で潰れてしまいました。
他の味は中のクリームは形が保てていたので、抹茶が特別トロトロのようです。
大福の生地は、お餅ではなく求肥で薄く、かみごたえはありますが、重すぎず食べやすいボリュームです。
トロトロ抹茶クリームは、しっかり渋みも香りもあって、豊かな抹茶の風味を楽しめます。
さすがお茶屋さんの抹茶スイーツ!!
解凍時間を待たずに、冷凍庫から出してすぐに食べると、雪見だいふくのようで、また違った美味しさが楽しめます!
私は未解凍ですぐに食べる方が好き!
抹茶度★★★★★
甘みー◎ーーー
渋みーーーー◎
トロける苺生大福のお味は?
イチゴ生大福は、抹茶と比較するとしっかり目のクリームです。
いちごの粒が入っていて、果実感も楽しめます。
酸味の爽やかさがあり、甘過ぎないのも美味しいポイントでした。
とろける珈琲生大福のお味は?
コーヒー生大福、勝手なイメージからチョコレートだと思っていたので、食べてびっくり!
微糖のコーヒーのような甘さと、コーヒーの酸味が合わさった味わいです。
ストロベリー生大福同様に、クリームはしっかりめでした。
抹茶どら焼きのお味は?
生どら焼きは、ふわふわ食感の優しい甘味の生地で、パサパサ感は一切ありません。
和菓子のどら焼きというよりは、ホットケーキにクリームを挟んだような、洋菓子の雰囲気の強いスイーツです。
白餡と抹茶クリームを混ぜたものをサンドしているため、純粋な生クリームよりもアッサリとしています。
軽いからたくさん食べれちゃう危険なスイーツでした!
抹茶の渋みはしっかり感じられるものの、クリームよりもどら焼き生地が主役となっています。
抹茶度★★★
甘みーー◎ーー
渋みーーー◎ー
レアチーズ生どら焼きのお味は?
レアチーズは酸味が全くなく、とても軽い味わいです。
どら焼き生地の存在感がとても大きいので、レアチーズのお味は控えめです。
レアチーズの酸味や重たさはなく、食べやすいスイーツです。
あずき生どら焼きのお味は?
小豆の生どら焼きは、よくあるどら焼きと思いきや、こちらも洋菓子の要素が強いものです。
あんこのどら焼きなので、完全和菓子になりそうなのに、とても不思議な感じでした。
小豆の粒感が少し残っており、全体的に優しい甘みが楽しめます。
お濃茶シュークリームのお味は?
お濃茶シューはしっとり系のシュークリームで、パティスリーのサクサクシュー生地というよりは、ンビニシュークリームに近い食感です。
クリームの抹茶感は超濃厚で、こってり濃い味わいが楽しめます。
シュー生地の中のクリームは脂肪分多めでもったり重ためなので、食べ応えがあります。
甘さは控えめで、抹茶の強烈な渋みが楽しめる、爽やかなスイーツです。
抹茶度★★★★★
甘みー◎ーーー
渋みーーーー◎
再販希望!抹茶チーズケーキのお味は?
現在は販売がされていないのですが、以前は抹茶チーズケーキも販売されていました。
甘さが控えめで、チーズに負けない濃厚な抹茶の風味が楽しめるスイーツでした。
クッキー生地のタルトと、抹茶チーズの相性が良く、とてもレベルの高い抹茶スイーツだったので、販売再開の折にはまたいただきたいものです。
抹茶度★★★★★
甘み◎ーーーー
渋みーーーー◎
ギフトにも自分用にもオススメ!
胡蝶庵の初回限定お試しセットは、7種類のスイーツを1つずつ食べ比べることのできるお得なセットです。
人に贈る前にご自身で味の確認をするのにも良いと思いますし、そのままギフトとして贈っても喜ばれるセットだと思います。
楽天市場店では、予算や好みに応じて様々なセットが用意されていますので、一度覗いても手はいかがでしょうか?
注文したもの&感想
とろける抹茶スイーツのお試しセット 1980円
抹茶度★★★★★
甘みー◎ーーー
渋みーーーー◎
ボリューム★★★☆☆
抹茶メニューの多さ★★★★★
最新記事 by rina (全て見る)
- 9 cafe secret matcha recipes by matchatrip - 2024年6月18日
- 知久牧場のせきやどミルクアイスクリームをお取り寄せ【通販】 - 2023年7月23日
- 【人形町】牛めし煮こみ”ねもとら”が作る日本茶かき氷 - 2023年7月22日