こんにちは、抹茶大好きRina(@matcha_trip)です☆
北海道旅行の際に、『日曜日のクッキー。』でお土産を購入しました♪
目次
日曜日のクッキー。とは?
北海道の円山エリアに出店している、ソフトクッキーの専門店です。
厳選された北海道産の原料のみを使用して、1つ1つ丁寧に手作りしています。
心が自由になれるような、気持ちをリフレッシュしてくれるような、かわいくて美味しい1枚のクッキーを提供しているお店です。
日曜日のクッキーで購入できる抹茶メニューは?
日曜日のクッキーで購入できる抹茶のお菓子は、以下の通りです。
・ないしょ話の抹茶チョコ 173円
・グリーティングスクッキー 素直な抹茶 486円
・3時のおやつ 抹茶ボール 194円
空港や東京に催事の出店はしている?取扱店は?
過去には、札幌大丸に期間限定で出店していたこともあったようなのですが、2020年に入ってからは外部出店はしていないようです。
円山エリアの店舗もしくは、公式オンラインショップ、楽天からの購入が可能です。
日曜日のクッキー。の店内では1枚から購入可能!
お店に入って右側が陳列コーナーとなっており、クッキーを1枚から購入することが可能です。
左側は工房となっており、クッキーを製作しています。
以前はカウンター席のようなイートイン席が設けられていたようですが、私が訪問した際には見て取ることができませんでした。
1つ1つの商品やパッケージが可愛らしく、ポップな雰囲気のお店です。
”ありがとうのチョコレート”のネーミングが素敵
日曜日のクッキー。の商品には、それぞれユニークで素敵な名前が付けられています。
1枚入りのクッキーのキャッチコピーも、耳に残るものなのですが、特に素敵な名前だと思ったのが、グリーティングスクッキーのシリーズです。
”ありがとう(Thank you)”、”ごめんね(Sorry)”、”いいね(Good)”、”こんにちは(Hello)”の短いメッセージが印刷されています。
三角のかわいらしいパッケージで、1包装500円以下の値段設定も手ごろです。
ありがとうのチョコレートは、プチギフトとして特に人気があるようです。
抹茶クッキー2種類を購入
今回は、抹茶のクッキー2種類を購入しました!
ないしょ話の抹茶チョコのお味は?
こちらのクッキーは、1枚単位での販売です。
ナッツが入っており、包装も本体も可愛らしいビジュアルです!
なにより、ネーミングセンスがかわいすぎん…?
日曜日のクッキー。のキャッチコピーは、専門のライターさんがつけているそうです。
クッキーは、綺麗な黄緑色の中にナッツが入っており、華やかな見た目です。
食感はサクサクというよりも、柔らかくナッツの食感が新鮮です。
焼き菓子にしては、しっかりした抹茶の風味があります。
抹茶度★★★☆☆
甘みーー◎ーー
渋みーー◎ーー
抹茶ボールのお味は?
オンラインショップのラインナップでは、見かけることができなかったのですが、円山の本店で購入しました。
まんまるの形がかわいい、一口サイズの3時のおやつシリーズの抹茶ボールです。
こちらのシリーズでは、バターを使用しておらず、代わりに菜種油で作られているそうです。
バターのクッキーよりも香ばしい香りが強く感じられます。
抹茶というよりも煎茶に近い、強い味と香りがします。
鼻からお茶の香りが抜け、舌にも風味が残る、非常に濃厚なクッキーでした。
サクサクで食感も最高です!
抹茶度★★★★☆
甘みー◎ーーー
渋みーーー◎ー
ちょっとしたプレゼントやお土産にオススメ!
日曜日のクッキー。の商品には、メッセージ性があります。
商品の見た目も名前もかわいいので、お世話になった方に贈るちょっとしたプレゼントとしてお勧めです!
味も間違いありません!
注文したもの&感想
抹茶ボール 194円
ないしょ話の抹茶チョコ 173円
抹茶度★★★☆☆
甘みーー◎ーー
渋みーー◎ーー
ボリューム★★☆☆☆
抹茶メニューの多さ★★☆☆☆
関連ランキング:洋菓子(その他) | 西18丁目駅、円山公園駅、西15丁目駅
最新記事 by rina (全て見る)
- 9 cafe secret matcha recipes by matchatrip - 2024年6月18日
- 知久牧場のせきやどミルクアイスクリームをお取り寄せ【通販】 - 2023年7月23日
- 【人形町】牛めし煮こみ”ねもとら”が作る日本茶かき氷 - 2023年7月22日