はじめまして!
ご訪問くださり、ありがとうございます。
目次
抹茶大好きリナと申します!
抹茶大好き☆Rina(@matcha_trip)と申します。
幼い頃から自家製のお茶を飲んで育ち、ジュースよりも緑茶がだいすきです。
抹茶スイーツオタクとして、全国を食べ歩いており、2022年8月現在抹茶MAPにて800店舗以上をご案内しております。
抹茶MAPについては、以下のリンクからご覧ください。
今までに訪問したカフェのレビューをまとめた記事はこちらです!
(ちょっとこのページの更新滞っています。すみません。)
※期間限定メニューなどは、こちらのページには載せていない場合がございます。
2020年からインスタグラムでの活動にも力を入れており、抹茶好き向けのコミュニティやイベントにも多数参加しています。
総フォロワー36000人超のアカウント(@matcha_trip)です。
ブログやSNSを通じて、お仕事の依頼も承っています。
甘党ですが、甘すぎるものは食べられないため、甘さ控えめのスイーツが大好きでした。
数年前、京都旅行に行った際に抹茶スイーツの素晴らしさに気づき、海外に長期滞在した後に抹茶スイーツ愛が爆発しました。
日本の抹茶スイーツは、国の宝です!!!!!
30歳を目前に人生で初めて出会った趣味
30歳を目前にして、初めて出会えた趣味が抹茶スイーツ巡りでした。
趣味を見つけてから、世界の色が変わり、人生が格段に楽しくなりました。
こちらのブログやインスタも初めは、自分自身のための備忘録でしたが、見てくださった人がコメントをしてくれたり、知り合った方とオフ会をしたりするうちに、趣味友達も多数でき、人生がさらに楽しくなりました。
ソロでの抹茶巡りも、友人たちと交流するのも本当に楽しいです。
活動を通して友達ができるのも、お仕事をさせてもらえるのも、本当に楽しいんです。
抹茶スイーツがこんなに好きなんだ!美味しいんだ!楽しいんだ!というノロケ話をする場として、ブログを執筆しています。
こちらのブログでは、公式サイトでは書かれない、カフェ同士の比較をウリにしていきたいと思っています。
あなたのお気に入りがたくさん見つかりますように!
都内や京都であれば、抹茶専門店は多数ありますが、地方に行くとなかなかお店を見つけることができません。
大好きな抹茶スイーツをどこへ行っても味わいたい!
いつかタピオカのように、日本全国に抹茶スイーツブームを起こしたい☆
特技はおいしい顔です。
ダイエットをしなくては…!と思いつつ、美味しいグルメ、スイーツを前に挫折する毎日です。
よろしくお願いいたします!
先日まで薬剤師として働いていましたが、会社を退職し、世界を巡る旅に出る事にしました。
日本中のおいしい抹茶、世界の素敵なスポットを紹介していこうと思っています。
日本茶専門店matcha tripを始めました!
2023年に日本茶専門店matcha tripを始めました。
大好きな抹茶スイーツをお仕事にする夢を叶えました!
イベント出店、EC販売、飲食店向けの卸売販売、ツアー事業を行っています。
イベント出店
月に数回程度イベント出店を行っています。
東京都内を中心にマルシェに参加し、日本茶の販売を行っています。
試飲を飲んでいただきながら、お茶話をするのは毎回とても楽しく感じています。
元茶農家のパートナーCHISEIが、主に店頭に立ってご案内しています。
最新のイベント情報は、matcha tripの公式インスタグラムをご覧ください。
EC販売
matcha trip公式ECサイトでも、日本茶の販売を行っています。
イベント出店では取り扱っていない、お得な大容量パックの取り扱いも行っています。
飲食店向けの卸売販売
2020年から数多くのお店の抹茶スイーツを食べ歩きし、当ブログやSNSを通じて情報発信をしていく中で、「私の地元にも美味しい抹茶スイーツのお店があればいいのに!」というご感想をいただくことが何度もありました。
前述したように、都内や京都であれば、抹茶専門店は多数ありますが、地方に行くとなかなかお店を見つけることができません。
大好きな抹茶スイーツをどこへ行っても味わいたい!
抹茶好きの方や美味しい抹茶スイーツのお店がもっと増えてほしい!
このように考え、飲食店向けに抹茶ラテやスイーツにぴったりな抹茶の販売を始めました。
ツアー事業
日本茶の美味しさをより多くの方に知ってほしいと考え、ツアー事業を行っています。
5種類の日本茶の飲み比べをしながら、栽培から加工に至るお茶の作られ方について学べる1時間半の体験です。
味の評価に関する考え方
当ブログでは、抹茶スイーツの味をわかりやすく表現するため、味の評価を行っています。
私の友人には、カフェラテにガムシロップを3-5個入れて飲むのを好む方がいます。
自分は無糖派なので、その美味しさは理解できないのですが、食の好みや味覚は個人個人で異なります。
美味しい、美味しくないの基準は人それぞれです。
もしかしたら私が美味しくない……と感じたものであっても、他の方が大好き!美味しい!と感じる可能性は大いにあると思っています。
実際、ある抹茶アカウントさんがとったアンケート結果に基づく、抹茶スイーツの人気店ランキング上位には、私個人の口には合わなさ過ぎて、一口でごめんなさいをしたものも入っています。
たまたま商品のコンセプトや味が、自分に合わなかっただけなのに、その商品が美味しくない!と世界の真理のように伝えてしまうのは、作り手の方に失礼ではないかと考えています。
自分のようにブログやSNSで知名度のある人間が、美味しくない!と断言してしまうことで、そのお店や商品に興味を持っていた方を、来店する前から失望させてしまい、営業妨害をしてしまう可能性があると考えています。
以上のような考え方から、味の感想については客観的に表現するように心がけています。
抹茶の風味については、数値化をして星の数でもご紹介をしています。
(※★の数が多いから美味しい、まずいという意味ではありません)
感想の☆★について
3つの項目について、Rinaが独断と偏見で点数をつけています。
抹茶度については、甘みと渋みについて5段階の強さをメモしています。
抹茶度
味や香りなど、全体的な抹茶の風味の強さを表しています。
甘みと渋みについてもメモしています。
弱いーー◎ーー強い
◎が右に行くほど、甘みや渋みは強いと評価しています。
ボリューム
そのスイーツの量を表しています。
★が少なければお腹が空いていない時でも手軽にいただけますし、★が多ければご飯代わりとして腹ごしらえの役割を果たします。
抹茶メニューの多さ
抹茶のメニューがたくさんあるかどうかを示しています。
ドリンクやアイスなど単一のジャンルでなく、幅広く抹茶メニューがあるかどうかも見ています。