こんにちは、抹茶大好きRina(@matcha_trip)です☆
今回は、静岡県三島市にあるカフェ杉澤へ行ってきました!
茶寮すぎ澤とは?
茶寮すぎ澤は、静岡県三島市で20年以上続く甘味処です。
三島駅から伊豆箱根鉄道駿豆線で4駅の大場駅から徒歩15分、国道136号線から1本奥に入った落ち着いた住宅街で営業しています。

丹羽産大納言と黒まめを使用した、自家製の和スイーツを楽しめるお店です。
茶寮すぎ澤で楽しめる抹茶メニューは?
2022年7月の訪問時に確認できた抹茶のメニューは、以下のとおりです。
・抹茶かんてんあずき 1100円
・抹茶クリームかんてんあずき 1200円
・抹茶ぜんざい 1100円
セットで温かい煎茶が提供されます。
甘味すぎ澤の店内の雰囲気は?
甘味処として利用するために建てた、という店舗は一見普通の民家のよう。
扉は閉じていましたが、窓にOPENという小さな札がありましたので、勇気を出して入店してみました。

入り口に入ったらすぐに靴を脱ぎ、スリッパに履き替えます。
暖炉が似合いそうなスタイリッシュさがありながらも、どこか懐かしさを感じる落ち着いた雰囲気があります。
店内にはオーナーのお孫さんの写真が飾られており、家族の温かさが伝わってくるのもお店の魅力の1つです。
抹茶クリームかんてんあずきを注文!
今回選んだのは、抹茶クリーム寒天小豆!
たっぷりの寒天の上にあずき、白玉、バニラアイスクリームが盛られ、上からお薄茶がかけられています。

もちもちの白玉と、ホクホクの小豆は絶品!
全体的に甘さが控えめですっきりとしたお味です。
抹茶は京都産のものを使用し、提供直前に茶筅で点てたものをかけています。
苦味が全体の味を引き締めてくれます。
寒天がたっぷりでヘルシーなのに、小豆や白玉と食べごたえもあり、バランスの良い和スイーツでした。
抹茶度★★★★
渋みーーー◎ー
甘みーー◎ーー
落ち着いてくつろぎたい方のための隠れ家カフェ
2022年7月の訪問時には、インスタグラム上の情報が全くない、まだ知られていないカフェでした。
(この後、@matcha_trip で紹介しました笑)

1席1席が広いですし、チェーン店とは全く異なる、重厚感のある空間が素敵なお店です。
1人での利用はもちろん、お友達とくつろぐのにもオススメです。
注文したもの&感想
抹茶クリームかんてんあずき 1200円
抹茶度★★★★☆
渋みーーー◎ー
甘みーー◎ーー
ボリューム★★★★☆
抹茶メニューの多さ★★☆☆☆
抹茶スイーツのお店なら当ブログにおまかせ!
当ブログでは、全国800店舗以上の抹茶スイーツを取り扱うお店をご紹介しています。
エリア別の抹茶スイーツのお店をまとめたページもございます。
以下のリンク先からご覧ください。
✔お取り寄せ抹茶スイーツまとめ
1.d:matcha Kyotoの抹茶スイーツまとめ10選✔東京都の抹茶スイーツのお店まとめ
1.銀座エリアの抹茶スイーツのお店13選
2.浅草エリアの抹茶スイーツのお店17選
3.渋谷エリアの抹茶スイーツのお店16選
4.表参道原宿エリアの抹茶スイーツのお店25選
5.池袋エリアの抹茶スイーツのお店7選
6.吉祥寺エリアの抹茶スイーツのお店11選
7.新宿エリアの抹茶スイーツのお店25選✔全国の抹茶スイーツのお店まとめ
1.全国の抹茶スイーツのお店まとめ
2.名古屋の抹茶スイーツのお店まとめ
3.福岡県の抹茶スイーツのお店25選
抹茶スイーツのお店を探す便利ツールを無料公開中!
現在、グーグルマップを利用した抹茶スイーツのお店のリストを無料公開しております。
全国800店舗以上のお店をご紹介していますので、カフェ探しに役立つこと間違いなし!
マップで気になったお店があれば、スマートフォンなら画像下、PCならページ右にあります、『サイト内検索』にお店の名前を入れて🔍マークを押してください。
お店についての詳しいレビューの書かれたページが開きます。


最新記事 by rina (全て見る)
- 【開催中】2023年度版!全国の抹茶アフタヌーンティー特集!ホテルでヌン活10選【まとめ】 - 2023年1月17日
- 【抹茶】名古屋エリアの抹茶スイーツのお店25選【まとめ】 - 2023年1月16日
- 【スタバ】2022-2023年末年始限定STARBUCKS抹茶スイーツ - 2022年12月21日