こんにちは、抹茶大好きRinaです☆
今回の記事では、新宿エリアで抹茶スイーツがいただけるお店についてまとめます。
2020/6/30更新
新宿エリアの抹茶カフェ
追分だんご本舗
新宿三丁目にある『追分だんご本舗』には、抹茶あんのお団子があるんです!
もちもちの団子生地と一緒に、渋みのある抹茶あんが楽しめます。
店頭ではお持ち帰り用の各種和菓子が販売されており、販売スペースの奥にはカフェがあります。
落ち着いた雰囲気の中でリーズナブルに休憩ができるお店です。
甘味茶屋七葉 新宿小田急百貨店店
新宿小田急百貨店にある『甘味茶屋七葉』では、抹茶スイーツやお食事がいただけるんです!
『nana’s greentea』の姉妹店ですが、こちらでは天ぷらやお酒もいただくことができます。
ナナズグリーンティーと比較すると、少し高級感のあるお店です。
MENSHO SF
新宿ミロード内にある『メンショーサンフランシスコ』では、世にも珍しい抹茶ラーメンが食べられるんです!
サンフランシスコでは、ミシュランにも掲載された人気店で、他にはない独創的なラーメンをウリにしています。
店内はスタイリッシュでおしゃれですし、鶏白湯ラーメンはコラーゲンたっぷりなので、女性に喜ばれそうなお店です。
Ochobohan
新宿ルミネエスト内にある『おちょぼはん』では、自分好みのスイーツセットを注文できるんです!
10種類以上のスイーツから、自身の好きなものを3つ選ぶことができます。
抹茶スイーツの選択肢が多いので、スイーツプレートを抹茶づくしにできるのも魅力の1つ!
店内はカラフルで、おもわずきゅんとしてしまう可愛らしい雰囲気です。
ソファー席が多く、くつろげるのも魅力の一つです。
スイーツメインの訪問レビュー↓
ランチメインの訪問レビュー↓
テイクアウト主流のお店
THE MATCHA TOKYO 新宿
NEWoMan新宿には、オーガニックの最高級抹茶が楽しめるんです!
抹茶は一杯ずつ丁寧に立ててくれます。
マフィンやクッキーなどの手軽な抹茶スイーツも見逃せません。
モーニングセットの用意もあるので、朝食の調達先にもお勧めです。
OCHABA 新宿ルミネエスト店
新宿ルミネエストのB1Fの『OCHABA』では、日本茶ミルクティーがいただけるんです!
茶葉をミルクで煮出した、濃厚なドリンクがいただけます。
駅直結の立地なので、電車に乗る前に気軽に購入することができます。
最近は抹茶ティラミスや抹茶ソフトなどの新メニューも続々登場しています。
紀伊茶屋
紀伊國屋書店の1Fにある『紀伊茶屋』では、濃厚な抹茶ソフトクリームが食べられるんです!
ドリンクメニューが豊富で、各地の銘茶はもちろん、甘いスイーツ系ドリンクまで、たくさんのメニューが用意されています。
新宿店には、座れるスペースはがないため、カウンターで立っていただくか、食べ歩きをするかの2択になります。
期間限定で抹茶商品が登場するお店
Cafe&Meal Muji
無印良品の経営するカフェ『Cafe&Meal Muji』では、1年に数回抹茶ガトーショコラが登場します。
専門店顔負けの本格的な抹茶ガトーショコラが食べられるんです!
外食では炭水化物メインになりがちですが、ムジカフェでは野菜たっぷりのヘルシーなランチがリーズナブルな値段でいただけます。
BOUL’ANGE 新宿サザンテラス店
『BOUL’ANGE』では、毎年春頃に抹茶フェアが開催されています。
他のお店では味わえない、超濃厚な抹茶パンが数多く販売されるんです。
クロワッサンや食パンから、マフィン、スコーンまで幅広い抹茶パンが購入できます。

rina

最新記事 by rina (全て見る)
- 【抹茶】リーズナブルなお菓子、お土産が買える!茶町Kinzaburo【静岡市】 - 2021年1月15日
- 【通販】東京ミッドタウン日比谷DRAWING HOUSE OF HIBIYAの抹茶バスチー【日比谷】 - 2021年1月9日
- 【抹茶】ナナズグリーンティーの2021年バレンタイン期間限定スイーツ【チェーン店】 - 2021年1月7日