こんにちは、抹茶大好きRina(@matcha_trip)です☆
今回は、京都府和束町のd:matchaで茶畑ツアーに参加した様子をご紹介します。

dmatchaとは?

dmatchaは、農学部出身の若者が集って和束町に移住し、設立した会社です。
自社の利益追求や発展のみにとどまらず、地域創生や日本茶のブランド力向上など、大きな目標を見据えて活動を続けているパワフルさが魅力です。

茶の栽培、スイーツの生産までお茶に関わる事業を一貫して行っており、特に高品質の日本茶を使用したお取り寄せスイーツが人気となっています。
和束町にある店舗では、カフェと茶畑ツアーを楽しむことができます。

カフェの訪問記(ランチ)については、以下のリンクからご覧ください。

d:matchaの茶畑ツアーとは?

d:matchaが開催しているツアーでは、お茶について学び、茶畑を見学し、茶摘み体験を行い、お茶を淹れて飲みます。
ツアーの最初から最後まで、和束茶を目一杯楽しむプランとなっています。

d:matcha KYOTOの茶畑ツアーは事前予約が必要なので、公式サイトから申し込みをしました。
木金曜日を除く毎日開催しており、1名から参加することが出来ます。

和束町の茶畑ツアーに参加!

茶畑ツアーで湯船地域へ!

まずは茶畑散策から、ツアーは始まります。
d:matchaの店舗から湯船地域の茶畑に移動し、農道を散歩します。

誰もがイメージするであろうカマボコ型の茶畑はもちろん、植えてから1年目、2年目のまだ見慣れない姿の茶畑も見学することが出来ます。

村の中心を流れる和束川は、橋の上からも底が見えるほどに透明度が高く、田舎でしか見ることの出来ない風景だと思います。

和束川と茶畑を一緒に写真に納めるのもオススメ!

歴史ある白山神社を参拝

府道5号線沿いにある鳥居をくぐり、白山神社の境内へ向かいます。
木々が生い茂る中に、200段以上の石段が続いており、物語の世界に迷い込んだような気分になります。

白山神社境内には、湯船という地名の由来とも言われている湯槽があります。
小さな神社ですが、歴史の深さが感じられるスポットです。

茶畑に入って記念撮影も!

白山神社からの帰り道には、石段ではなく、脇にある下り坂を使います。
下り坂右手側の傾斜地に茶畑が広がる様を楽しみながら、道路まで戻ります。

茶畑は私有地なので、通常立ち入ることは出来ませんが、こちらはd:matchaの管理する畑なので、入って写真撮影が可能です。
お茶に囲まれての写真はなかなか撮ることが出来ませんので、思い出になること間違いなしです。

茶摘み体験&茶葉の天ぷら試食

d:matchaの管理する茶畑では、茶摘みの体験も可能です。
まだ柔らかい新芽を手で摘む事ができます。

収穫した茶葉は、店舗で天ぷらにしてもらって味わうことが出来ます。
お茶の新芽はすぐにしおれてしまいますので、スーパーに並ぶことはなく、こちらでしか味わうことの出来ない食材です。

煎茶と抹茶の飲み比べ

茶畑散策を終えてd:matchaの店舗に戻ると、お茶の飲み比べ体験が楽しめます。
それぞれの産地や味の特徴について解説いただき、抹茶については自身でお茶を点てます。

しっかり学んだあとのお茶は格別。
品種や畑ごとの違いを、香りや味で体感することが出来ます。

茶畑ツアー参加では服装や持ち物に注意!

私自身も参加して、心から楽しんだツアーですが、参加する上で注意点がいくつかあります。

足元が悪いところもたくさん歩きます

茶畑ツアーは、ほぼほぼハイキングです。
遠くから見るだけでなく、茶畑の中にガッツリ入りますし、長い階段もあります。
荷物は最小限にし、必要なもの以外は店舗で預かってもらうのも良いと思います。

歩きやすい靴で、できたら土や砂利で汚れても良いものを用意しましょう。
(私はワークマンで980円の運動靴を購入してから臨みました。)

虫除け対策は必須です

和束町は木々の多い田舎ですし、無農薬栽培の畑も多いことから、都会からは考えられないくらいたくさん虫がいます。
虫除けスプレーを使ってから参加することをオススメします。

また、茶畑の中にも入りますので、足首もしっかり隠せる長ズボンや靴下が良いでしょう。

お取り寄せ抹茶スイーツもオススメ!

和束町のdmatcha本店での体験は、他ではなかなか出来ない貴重なものでしたが、交通の便は悪いですし、距離的に訪問するのが難しい方も多いでしょう。

本格的な日本茶を使用したスイーツは、全国から手軽に取り寄せることが出来ますのでオススメです。
以下の記事では、お取り寄せの中でも特に気に入ったスイーツをまとめています。

注文したもの&店舗情報

茶畑散策&茶摘みツアー 1名6250円〜

関連ランキング:カフェ | 和束町その他

抹茶スイーツなら当ブログにおまかせ!

当ブログでは、全国900店舗以上の抹茶スイーツを取り扱うお店をご紹介しています。
エリア別の抹茶スイーツのお店をまとめたページもございます。

2023年より抹茶とほうじ茶の卸売販売も始めました!

以下のリンク先からご覧ください。

✔抹茶風味でなはく、抹茶が主役のスイーツを作りたい方へ
1.抹茶卸売販売matchatrip

✔東京都の抹茶スイーツのお店まとめ
1.銀座エリアの抹茶スイーツのお店13選
2.浅草エリアの抹茶スイーツのお店17選
3.渋谷エリアの抹茶スイーツのお店16選
4.表参道原宿エリアの抹茶スイーツのお店25選
5.池袋エリアの抹茶スイーツのお店7選
6.吉祥寺エリアの抹茶スイーツのお店11選
7.新宿エリアの抹茶スイーツのお店25選

✔全国の抹茶スイーツのお店まとめ
1.全国の抹茶スイーツのお店まとめ
2.名古屋の抹茶スイーツのお店まとめ
3.福岡県の抹茶スイーツのお店25選

本格的な日本茶を卸値で販売しています!

日本全国に美味しい抹茶スイーツのお店を増やしたい、家庭でも本格的な抹茶スイーツを楽しんでほしいと考え、厳選した高品質の抹茶とほうじ茶パウダーの卸売販売を始めました。
抹茶スイーツは、使用する抹茶やほうじ茶など、素材の味が大きく影響します。

ワンランク上の抹茶スイーツを楽しむために、matcha tripのおすすめするお茶を使ってみませんか?
一般の方のご購入や、小さな単位、おひとつからの購入も大歓迎です!
世の中に抹茶スイーツ好きの方が増えますように。

↓下の画像クリックで、オンラインショップに飛びます。

抹茶スイーツのお店を探す便利ツールを無料公開中!

現在、グーグルマップを利用した抹茶スイーツのお店のリストを無料公開しております。
全国900店舗以上のお店をご紹介していますので、カフェ探しに役立つこと間違いなし!

マップで気になったお店があれば、スマートフォンなら画像下、PCならページ右にあります、『サイト内検索』にお店の名前を入れて🔍マークを押してください。
お店についての詳しいレビューの書かれたページが開きます。

↓下の画像クリックで、抹茶マップが開きます。

The following two tabs change content below.
抹茶スイーツオタク。 全国800店舗以上の抹茶スイーツを食べ歩き、ブログを執筆中。 2020年から本格始動したインスタグラムは、1年でフォロワー100倍の急成長中。静岡県浜松市のお茶農家生まれで、幼いころから自家製の煎茶を飲んで育ち、生まれながらのお茶好きDNAを持つ。