こんにちは、抹茶大好きRinaです☆
今回は上野松坂屋にある『茶寮 銀座清月堂』へ行ってきました♪

茶寮 銀座清月堂とは?

銀座清月堂とは、1907年に銀座で創業した和菓子の老舗店です。
カフェの形態では、都内に4店舗を展開しています。

その時代に合わせた新しいお菓子を提供すること、見た目だけでなく味の質を高めることを大事にしており、お菓子に使用する原材料にもこだわりをもっているそうです。
今回はカフェの中でも、上野にある店舗に行ってきました。

銀座清月堂の店内の雰囲気は?

銀座清月堂は「毎日パンダCAFE」を合言葉に、パンダの街上野を全面に押し出しています。
お店の壁にはパンダのぬいぐるみ、テーブルにはパンダのランチョンマットが敷かれ、パンダをモチーフにしたメニューも提供されています。

他の店舗にパンダの装飾はなく、上野店限定とのことです。
お土産にパンダのポストカードをいただきました♡

M2Fという立地から、1Fの化粧品、お土産コーナーを見下ろすことができます。
甘味の他にも、うどん類を中心とした軽食メニューもいただくことができ、休憩だけでなく食事処としても利用ができます。

抹茶ゼリーを注文☆

今回、清月堂で食べよう!と思っていたのが『抹茶ゼリー』です☆
ほら、一応ダイエット中だし、ヘルシーかつ濃厚な抹茶が味わえるものがいいじゃない♡
(週に何回もスイーツ食べに行っている奴をダイエット中と言わないと思う←)

限定20食の抹茶付きの『まるごと抹茶づくし』と悩んだのですが、なんとなーく単品の『抹茶ゼリー』の方を選びました。
このなんとなくの選択は、実は英断だったと後から思いました(笑)

抹茶ゼリーは、お皿にたっぷり盛られたゼリーに抹茶アイス、白玉、粒あんが添えられて提供されます。
黒蜜も緑色で抹茶が入っており、期待が膨らみます。

まずはゼリーを何もつけずにいただいてみました。
抹茶の渋みと苦みの両方がしっかりと感じられます♡
プルプルで弾力がありますが、数回噛むとすぐに溶けてしまい、後味に苦みが残ります。

白玉はもちもちで噛み応えがしっかりしており、小さなお餅を食べているかのようです。
優しい甘みの粒あんと相性がばっちりです。
粒あんは小豆の粒がしっかり残っており、皮の食感も楽しムことができます。

アイスも抹茶の風味がしっかりと感じられます。
苦みはないですが、渋みが鼻に抜けていきます。
シャリシャリした氷の感じが残るアイスです。

黒蜜は抹茶が添加されているからか、ゼリーと合わせても抹茶の風味は失われず、控えめな甘さだけがプラスされます。
白玉とゼリーには甘みがないので、全体的にかけてしまっていただくのがおすすめです。

抹茶ゼリー>まるごと抹茶づくしの理由☆

抹茶ゼリーを単品で注文したことは英断だったと前述したのですが、その理由をご説明します♪

美味しい煎茶が無料☆

注文してすぐに煎茶が運ばれてきました。

しかも料理が運ばれてくる際には、おかわりの入った小さなポットまでついてきます。
つまり、煎茶は2杯もサービスでいただけるんです♡素敵♡
(長居してたらさらにもう1杯、3杯目ももらってしまった笑)

抹茶ゼリーが本命で飲み物にこだわりがなかったので、無料かつ温かくて美味しい煎茶で大満足でした。

抹茶ゼリーは濃厚で渋み苦みがしっかりしている

抹茶ゼリーは見た目の色からも予想はしていたのですが、渋みと苦みがかなり強いため、ドリンクに抹茶を頼んだ場合に苦みが強くなりすぎることが考えられました。
煎茶にはアッサリとしているため、ゼリーで感じた苦みや渋みをリセットするのに最適な飲み物でした。

パンダがかわいい観光客にお勧めしたいお店!

上野松坂屋にある清月堂では、風味のしっかりした本格的な抹茶スイーツがいただけます。
抹茶専門店に劣らないクオリティのスイーツですので、抹茶好きには是非訪問してほしいお店です。

パンダづくしの店内ですので、パンダファンもうれしいお店ではないかと思います。
東京住みの方だけでなく、旅行者にもおすすめです♪

注文したもの&感想

抹茶ゼリー(税込) 990円

抹茶感★★★★★
ビジュアル★★★★☆
おいしさ★★★★★
再訪希望★★★★★

関連ランキング:カフェ | 上野広小路駅上野御徒町駅御徒町駅

The following two tabs change content below.
抹茶スイーツオタク。 全国800店舗以上の抹茶スイーツを食べ歩き、ブログを執筆中。 2020年から本格始動したインスタグラムは、1年でフォロワー100倍の急成長中。静岡県浜松市のお茶農家生まれで、幼いころから自家製の煎茶を飲んで育ち、生まれながらのお茶好きDNAを持つ。