こんにちは、抹茶大好きRinaです☆
今回は浅草の雷一茶さんの新作スイーツ試食会に参加してきました。

2020年7月中旬以降からの新作スイーツを一足早くいただいてきました!

雷一茶とは?

浅草に2店舗を展開している雷一茶は、もともとはアイスの卸販売をしていたそうです。
アイスの卸で通常取り扱いが多くなるのは、一番プレーンのバニラやミルクなのですが、雷一茶ではなぜか”抹茶”がトップだったそうです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

お濃茶スイーツ専門店 雷一茶 浅草本店・お抹茶体験店(@kaminari_issa)がシェアした投稿

このことから、抹茶にこだわって商品開発を始め、現在は良質な一番茶のみにこだわって、幅広いスイーツを提供しています。
店頭で販売されている箱入りのスイーツは、オンラインショップからもお取り寄せが可能です。

↓以前にお取り寄せを行い、レビューを書いていますので、ご覧ください。
[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/kaminariissa-online/”]

店頭では、たくさんの試食も用意されていますので、浅草に訪れた際には立ち寄ってみるのをお勧めします♪

雷一茶 お抹茶体験店を訪問!

今回、試食会でお邪魔したのは、浅草に2店舗あるうちの『お抹茶体験店』でした。
お抹茶体験店の2階のカフェは、浅草本店と比較すると、少し高級志向のお店だそうです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

お濃茶スイーツ専門店 雷一茶 浅草本店・お抹茶体験店(@kaminari_issa)がシェアした投稿

ウェルカムドリンクの碾茶(抹茶のもととなる茶葉)から始まり、豊富な試食、飲み放題の茎ほうじ茶、ゆったりとしたカフェスペースで少し特別な時間を過ごすことができます。
1階の食べ歩き用テイクアウトとは、少しコンセプトが異なります。

↓浅草本店を訪問した時のレビューはコチラから!
[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/kaminariissa/”]

2020年夏の新作スイーツを実食!

今回いただいた、雷一茶さんの新作スイーツは4種類でした。
1つずつご紹介していきたいと思います。

お濃茶フローズンラテ

お濃茶フローズンラテは、とても美しい緑色です。
なんと一杯あたり6gも抹茶を使用しているそうです。
(今回は試食会なのでハーフサイズでした)

苦くない抹茶を使用しているので、6gも抹茶が入ってはいますが、風味はきつすぎず、誰にでも受け入れやすいものだと思います。
これ、原価率すごいと思う…お薄茶3杯分の抹茶を1杯に使用してしまうなんて…

氷感がありながらも、頭がキーンとするような冷たすぎる感じはなく、クリーミーさと両立されていました。
暑い夏に最適なドリンクだと感じました。

大手のフローズンドリンクと比較すると、甘さが控えめで抹茶の風味が生かされていました。
抹茶の風味と喧嘩しないように、上白糖は使用せず、洗双糖と練乳を使っているそうです。

大手のフローズンドリンクの比較記事はコチラから!
[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/matcharisuta2020/”]

和紅茶フローズンラテ

和紅茶フローズンラテは、香りが素晴らしいです。
紅茶は抹茶と比べると、風味が出やすいのですが、これも例にもれずとても芳醇な香りを楽しむことができます。

お濃茶と比較すると、甘みが強く感じられたので、より甘党さん向けだと思われます。

こちらには紅茶の抽出液が使われているそうです。
1Lあたり160gの茶葉を使用して煮出し、1杯当たり70mLの抽出液を使用し、生クリームや練乳などを加えて仕上げます。

一般的に、紅茶をいれる際には、150mLあたり3g(茶葉によって変わります)を使用します。
雷一茶さんでは、贅沢に2倍近い茶葉を使用しているそうです。

わらびジェラート(お濃茶)

わらびジェラートは、上に載っているソフトクリームの種類を選ぶことができます。

選択肢は以下の4種類です。

・お濃茶
・お抹茶
・和みほうじ茶
・ロイヤルミルクティー

お濃茶スイーツ専門店だけあって、参加者のほとんどがお濃茶を選択していました。

一番上に載っているジェラートは、とてもなめらかで舌触りが最高です。
お濃茶は、抹茶の風味がとても強く、渋みもしっかり感じられます。
抹茶の渋みがそこまで…という方には、強すぎると思いますので、別のフレーバーをお勧めします!

アイスの下には、雷おこしの素となるお菓子が入っています。
サクサクで食感に変化を与えてくれ、優しい塩気はアイスとの相性がばっちりです。

さらに、2種類のわらび餅が入っています。
クラッシュされた抹茶わらび餅と、大きな塊のなめらかわらび餅をそれぞれ楽しめます。
なめらかわらび餅は、とてもよく伸び、食感がとても良いです。

ジェラートという名前ではありますが、もはやパフェと言ってもいい豪華さです。

お濃茶パフェ

見た瞬間に、参加者から歓声が上がったのが、お濃茶パフェです。
パーフェクトというニックネームもついている、豪華なパフェで12種類の具材が詰まっています。

アイスは、お濃茶とジャージー牛乳の2種類が乗っており、一般的なものよりも甘さ控えめに作られたどら焼きの皮ととてもよく合います。
パンケーキのようなイメージでいただくことができます。

白玉や小豆、寒天など和風のパフェに入っている具材はすべて網羅しつつ、雷おこし、芋羊羹、どら焼きの皮など、浅草を代表するスイーツがすべて入ってた”完璧”なパフェでした。

ラズベリーの甘酸っぱさや、おこしのしょっぱさで、味にアクセントがつき、最後まで飽きることなくいただけます。

抹茶の濃さをまとめると…

今回いただいたメニューの抹茶の渋み、全体的な甘さを表にまとめると以下のようになります。

渋み 甘さ
お濃茶フローズンラテ ★★★ ★★★
和紅茶フローズンラテ × ★★★★
わらびジェラート(お濃茶) ★★★★★ ★★★
お濃茶パフェ ★★★★★ ★★★

お濃茶アイスクリームは、とても抹茶の風味が濃厚で、渋みもガツンとしています!

試食会は毎月開催予定!

今回が初回の試食会でしたが、今後は毎月開催していく予定だそうです。
スイーツの説明を聞けば、より美味しくいただけること間違いなしなので、是非皆様も参加してみてください♪

公式インスタグラムからのお知らせをお見逃しなく!

試食会って何するの?

試食会では、スタッフさんの制作秘話を聞きながら、スイーツを美味しくいただきます。
当日は簡単な感想や意見をアンケート用紙に記載します。

服装などの縛りはなく、カジュアルな格好で参加してOKです。

お抹茶体験も参加!

せっかくお抹茶体験店に訪問したので、お抹茶体験にも参加してきました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

お濃茶スイーツ専門店 雷一茶 浅草本店・お抹茶体験店(@kaminari_issa)がシェアした投稿

お抹茶体験の流れは。以下の通りです。

①動画やスタッフさんの話から、抹茶について学ぶ
②石臼挽き体験
③抹茶立て体験

まずは、抹茶がどのように作られるのかについて勉強します。
おいしい抹茶のレシピも記載された、写真がいっぱいの分かりやすいテキストもいただけます。

次に実際に石臼に触って、碾茶を抹茶にする体験をします。
石臼は1秒1回転、反時計回りを意識して回します。
大きな電動の石臼を使用しても、1時間あたり40gしか作ることができないそうです。

その後、お座敷に移動して自身で抹茶をたてて、お菓子と一緒にいただきます。

雷一茶さんのお抹茶体験は、茶道ではないので、堅苦しい作法もありませんし、正座もする必要はありません。
観光のついでに気軽に体験することができます。

11~16時まで、1時間に1回開催しています。

抹茶の総合体験ができるお店

浅草の雷一茶では、その目的や予算に合わせた抹茶の総合体験ができます。
お土産や食べ歩きのスイーツの購入はもちろん、少しリッチな時間を過ごしたり、自身でお抹茶をたててみたりと様々なことが可能です。

浅草に訪れた際には、雷一茶にも訪問してみてはいかがでしょうか?

購入したもの&感想

新作メニューは、値段や正式名称が決定次第更新します。

お濃茶フローズンラテ
和紅茶フローズンラテ
わらびジェラート(お濃茶)
お濃茶パフェ
お抹茶体験 1980円

関連ランキング:日本茶専門店 | 浅草駅(つくばEXP)浅草駅(東武・都営・メトロ)田原町駅

The following two tabs change content below.
抹茶スイーツオタク。 全国800店舗以上の抹茶スイーツを食べ歩き、ブログを執筆中。 2020年から本格始動したインスタグラムは、1年でフォロワー100倍の急成長中。静岡県浜松市のお茶農家生まれで、幼いころから自家製の煎茶を飲んで育ち、生まれながらのお茶好きDNAを持つ。