日本でもコレクターがいるスターバックスカードですが、海外にも限定デザインがあることをご存知ですか?
メルカリなどのフリマサイトでも出品されているのを見かけます。
今回はアメリカでスターバックスカードをどのようにして買うことができるのか、値段についてお伝えします。
アメリカ限定のスターバックスカード
日本と同じように、アメリカのスターバックスでもレジ前にカードが並べられています。
地域限定や期間限定のものを含め、常時6種類ほどのカードがあります。

サンフランシスコでは値段も書いていないですし、フリーとも書いていない、周りのロコに聞いても誰も入手法を知らない、不思議な代物でした。
カード自体はフリー、最低チャージ額は$5
勇気を出してスターバックスの店員さんに尋ねてみると、カードは最低$5のチャージが必要ということが分かりました。
カード自体は値段がかかりませんので、$5を支払ってもそのままドリンク代として使用することができます。

日本では使用することができない
アメリカのスターバックスカードは、ドルのチャージのみなので日本で使用することができません。
もしアメリカで購入した場合には、使い切ってから持ち帰ることをお勧めします。
また、使い切った際にスターバックスカードが不要かどうかを聞かれます。
お土産に欲しい場合には、回収されないように気を付けてくださいね。
お土産としてもお勧め
アメリカのスターバックスカードは日本で使うことができないものの、多様なデザインがあります。
もし気に入るものがあれば、コストの少ないお土産としてもお勧めです。

もしギフトして持ち帰りたい旨を説明すると、ギフト用のカードケースをもらえますので、よかったら店員さんに聞いてみてください。


最新記事 by rina (全て見る)
- 抹茶の変色の原因は?劣化させず長持ちさせるための保管方法 - 2023年5月24日
- 【開催中】2023年度版!全国の抹茶アフタヌーンティー特集!ホテルでヌン活17選【まとめ】 - 2023年4月29日
- 【ヌン活】フォーシーズンズ東京大手町のアフタヌーンティーレビュー - 2023年4月17日