全国のホテルやカフェで優雅な時間がティータイムが過ごせる、アフタヌーンティー!
憧れはあるけど、少しお高くてなかなか手が出ないですよね。
3000円台で楽しめる東京のアフタヌーンティーについてご紹介します。
抹茶アフタヌーンティーについては、以下のリンク先も参照ください。
✔2022年抹茶アフタヌーンティーまとめ
1.東京の抹茶アフタヌーンティーまとめ12選
2.首都圏の抹茶アフタヌーンティー&抹茶ビュッフェまとめ6選
3.関西の抹茶アフタヌーンティーまとめ✔全国の抹茶スイーツビュッフェまとめ
1.2022年度版抹茶スイーツビュッフェまとめ
同じく高級ホテルで開催されるいちごスイーツビュッフェについては、以下のリンク先をご覧ください。
1.東京のいちごビュッフェ15選まとめ
2.首都圏(横浜&千葉)のいちごビュッフェ13選まとめ
3.関西(大阪&京都&兵庫)のいちごビュッフェ13選まとめ
4.名古屋のいちごビュッフェ5選まとめ
目次
ホテルのアフタヌーンティーとは?
多くの高級ホテルのラウンジで提供されているアフタヌーンティー。
三段のスタンドに重なったお皿には、サンドイッチやスコーンなどの軽食、一口サイズのケーキが並びます。
食事メニューはもちろん、おかわり自由のドリンクメニューもアフタヌーンティーの大きな魅力の1つです。
茶葉から淹れる香り豊かなお茶、季節に合ったスイーツドリンクなど、ホテルごとの特徴が出る部分でもあります。
サービスも一流のホテルで優雅な時間を過ごしてみては?
ホテルアフタヌーンティーやビュッフェは予約が必須
アフタヌーンティーやホテルビュッフェは、とても人気が高く、予約だけで満席になってしまうのが常です。
事前の予約は必須となります。
レストラン予約サイトの一休やOzmallは、定価よりも安く予約できることが多く、サービス料も最初から価格に含まれているので使いやすくてお勧めです!
アフタヌーンティーを開催しているレストラン特集12選
予算3000円台の4000円以下で楽しめるアフタヌーンティーを開催している、ホテルやレストランをまとめました。
パークホテル東京「アートカラーズダイニング」
春の本格3段ホテルアフタヌーンティー
✔おすすめポイント
🍓驚愕の40%オフでの利用が可能
🍓乾杯のスパークリングワインあり
🍓ART OF TEA社の紅茶あり
「春の本格3段ホテルアフタヌーンティー」
料金:
時間:12時半~14時半(2時間制)
✔所在地/住所
パークホテル東京25F アートカラーズダイニング
東京都港区東新橋1-7-1汐留メディアタワー
アンダーズ東京「BeBu」
BeBuよくばりアフタヌーンティープラン
✔おすすめポイント
🍓季節替わりのハンバーガー付き
🍓ボリュームもおしゃれさも満たせる
「BeBuよくばりアフタヌーンティープラン」
料金:
時間:12時~16時半(2時間制)
✔所在地/住所
アンダーズ東京1F BeBu
東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ
第一ホテル東京「ロビーラウンジ」
春のアフタヌーンティー「Flower Garden」
期間:2022年3月1日~2022年5月31日
✔おすすめポイント
🌿予算とお腹に合わせたプランが選べる
🌿amsu tea社の紅茶あり
「季節のアフタヌーンティーセット」
料金:3500円
時間:11時〜18時(4時間制)

「アフタヌーンティーセット~printemps~」
料金:5800円
時間:11時〜18時
✔所在地/住所
第一ホテル東京 ロビーラウンジ
住所:東京都港区新橋1-2-6
オーク表参道「エンポリオアルマーニカフェ表参道」
エンポリオアルマーニアフタヌーンティーセット
✔おすすめポイント
🍓高級ブランドのアルマーニのカフェ
🍓表参道大通りを眺めながら楽しめる
「エンポリオアルマーニアフタヌーンティー」
料金:3500円
時間:14時半~16時(2時間制)
✔所在地/住所
オーク表参道1F エンポリオアルマーニカフェ表参道
東京都港区北青山3-6-1
メルセデス ミー 東京「アップステアーズ」
春の桜アフタヌーンティー
期間:2022年4月1日~2022年4月30日
✔おすすめポイント
🌿メルセデスベンツの世界観を楽しめる
🌿ルピシア社の紅茶が飲み放題
「春の桜アフタヌーンティー」
料金:3800円
時間:14時〜15時(2時間制)
抹茶アフタヌーンティー
期間:2022年5月1日~2022年6月30日
「抹茶アフタヌーンティー」
料金:3800円
時間:14時〜15時(2時間制)
「抹茶アフタヌーンティー」
料金:5800円
時間:14時〜15時(2時間制)
✔所在地/住所
Mercedes me Tokyo2F UPSTAIRS
住所:東京都港区六本木7-3-10
ホテルサンルートステラ上野「Cafe & Rotisserie LA COCORICO 上野」
モダンアンティークアフタヌーンティーセット
✔おすすめポイント
🍓平日は時間制限無しのプランもあり
🍓プラス料金でアルコールやランチもセットにできる
「モダンアンティークアフタヌーンティー」
料金:2500円
時間:13時半~15時半(2時間制)
✔所在地/住所
ホテルサンルートステラ上野 Cafe & Rotisserie LA COCORICO 上野
東京都港区北青山3-6-1
ヨックモック青山本店「ブルー・ブリック・ラウンジ」
春色テラスのティータイム
✔おすすめポイント
🍓ヨックモック特製のスイーツが楽しめる
🍓表参道裏通りにある落ち着いた雰囲気
ブルーブリックティーセット「春色テラスのティータイム」
料金:3520円
時間:14時~16時(2時間制)
グリーンテラスのティータイム
期間:2022年4月21日~2022年6月15日
ブルーブリックティーセット「グリーンテラスのティータイム」
料金:3520円
時間:14時~16時(2時間制)
✔所在地/住所
ヨックモック青山本店1F ブルー・ブリック・ラウンジ
東京都港区南青山5-3-3
リーズナブルな値段でもアフタヌーンティーが楽しめる!
都内でアフタヌーンティーを楽しもうとすると、大多数が5000円以上で贅沢なものでは1人あたり1万円を超えることもあります。
ですが、4000円以下の3000円台でも十分に楽しめるプランも見つけることができます。
ご自身の予算に合ったプランを見つけて、素敵な時間を過ごしてみては?


最新記事 by rina (全て見る)
- 【東京】ミシュラン5つ星ホテルのアフタヌーンティー10選まとめ!都内高級ホテルでヌン活特集【比較】 - 2022年5月24日
- 篠栗四国八十八箇所お遍路途中に寄れる!田舎の古民家カフェRIYAKU.【福岡】 - 2022年5月23日
- 【抹茶】又一庵総本店のカフェで和洋折衷スイーツを食べてきた【磐田市】 - 2022年5月14日