こんにちは、抹茶大好きRina(@matcha_trip)です☆
最近は、お取り寄せスイーツで特に抹茶チーズケーキにハマっています!
今までにいただいた抹茶チーズケーキのうち、お取り寄せが可能な10種類の抹茶チーズケーキを複数の寒天から徹底比較していきます!
目次
抹茶チーズケーキ10種類の値段を比較!
まずは、私が実際にいただいた抹茶チーズケーキ10種類のお店の名前や内容量、値段などの基本的な情報を表にまとめました。
原材料の質や量が異なりますので、一概にどれがお得!とは言えないのですが、値段だけを見て比較をしてみました。
店名 | 内容量 | 値段 | 購入先 |
BAKE CHEESE TART | ミニタルト 6個入り |
2700円~ 送料無料~ |
楽天 |
KAnoZA | 直径10㎝ | 2700円~ 送料無料~ |
楽天 Amazon 公式サイト |
cocoful | 直径15㎝ | 2400円(+送料1200円~) ※10800円以上で送料無料 |
公式サイト |
DRAWING HOUSE OF HIBIYA | 直径12cm | 2592円(+送料1100円~) | 公式サイト |
花園万頭 | 300g 直径12㎝ |
2980円 送料無料~ |
楽天 公式サイト |
KAKA cheesecake store | 400g 直径12㎝ |
3100円 送料無料~ |
楽天 公式サイト |
朝食喜心 | 400g 直径14㎝ |
4212円(+送料1150円~) | 公式サイト |
d:matcha Kyoto | 直径15㎝ | 1500円(+送料1200円~) ※7560円以上で送料無料 |
楽天 公式サイト |
どるちぇどさんちょ | ミニタルト | 324円(+送料950円~) ※10800円以上で送料無料 |
公式サイト |
エニシダ | 390g 直径15㎝ |
3780円 送料無料~ |
楽天 Amazon 公式サイト |
銀閣寺まつばや | 800g(5号) 500g(4号) |
3780円(5号) 2700円(4号) +送料1260円~ |
公式サイト |
抹茶の濃さ、甘さ、渋みの強さを比較!
抹茶の全体的な風味の濃さ、甘さ、渋みについて表にしました。
※今までと同様に、★が多ければ美味しい!という意味ではありません。

店名 | 抹茶感 | 渋み | 甘み |
BAKE CHEESE TART | ★★★★ | ★★★ | ★★ |
KAnoZA | ★★★ | ★★ | ★★★ |
cocoful | ★ | ★ | ★★★ |
DRAWING HOUSE OF HIBIYA | ★★★★ | ★★★★ | ★★ |
花園万頭 | ★★★ | ★★★★ | ★★ |
KAKA cheesecake store | ★★★ | ★ | ★★ |
朝食喜心 | ★★ | ★ | ★★★ |
d:matcha Kyoto | ★★★★ | ★★★★ | ★★ |
どるちぇどさんちょ | ★★★ | ★★★ | ★★ |
エニシダ | ★★★★ | ★★★★ | ★★ |
銀閣寺まつばや | ★★★ | ★★★ | ★★ |
楽天やAmazonなどの大手サイトから購入ができれば、住所登録などの手間がないので便利です。
一部の商品は公式サイトのみの販売となっています。
抹茶バスチー?レアチーズ?ベイクド?
チーズケーキのタイプは?
抹茶チーズケーキと言っても、バスクチーズケーキなのか、レアチーズケーキなのか、ベイクドチーズケーキなのか、その作り方によってその食感は大きく異なります。
それぞれの商品がどのタイプのチーズケーキなのかまとめました。

バスクチーズケーキ | ベイクドチーズケーキ | 実はチーズケーキじゃない |
cocoful DRAWING HOUSE OF HIBIYA 朝食喜心 KAKA cheesecake store |
BAKE CHEESE TART どるちぇどさんちょ 花園万頭 d:matcha Kyoto エニシダ |
KAnoZA |
お取り寄せ抹茶チーズケーキ各店の特徴は?
BAKE CHEESE TART
毎年春に抹茶チーズタルトを期間限定で販売しているベイクチーズタルト。
手軽に食べきれるミニサイズのタルトは、サクサクで程よい塩気のタルト生地と軽いチーズクリームが魅力です。

BAKEの路面店では、抹茶タルトは毎年春ごろに期間限定で登場します。
オンラインショップでは、1年間いつでも抹茶のチーズタルトを購入できます。
チーズの酸味も、抹茶の渋みも両方がしっかり主張をしている、強い味わいが特長です。
サクサクのクッキー生地のタルトの食感が美味しいです。
冷蔵庫で冷やすとずっしり、焼き直しをすると軽い食感に変化します。
▼詳しいレビューは以下のリンクからどうぞ!
[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/bakecheesetart/”]
2021年春に登場した抹茶チーズタルトは、少しグレードアップしており、中にあんこが入り、上に小豆がトッピングされました。
通販の商品に近いのは、2020年度のバージョンの方です。
▼詳しいレビューは以下のリンクからどうぞ!
[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/bakecheesetart202104/”]
KAnoZA
カノザの抹茶フォンデュは、見た目こそチーズケーキですが、実は生クリームが主役!
よりクリーミーでクセのない味わいが特長です。

鳥取県や島根県などの山陰地方のパティスリーで販売されていますが、ネットでお取り寄せが可能です。
抹茶パウダーが上からたっぷりとかけられているので、抹茶の芳醇な香りが楽しめます。
1人でぎりぎり食べきれてしまう、悪魔のサイズです。
▼詳しいレビューは以下のリンクからどうぞ!
[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/kanoza/”]
cocoful
ココフルは東京にある焼き菓子の美味しいカフェです。
抹茶バスクは、抹茶の風味こそほとんどありませんが、甘さが控えめでチーズの濃厚さを楽しめます。
バスクチーズケーキではありますが、NYチーズケーキに近いような食感です。
▼詳しいレビューは以下のリンクからどうぞ!
[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/cocofulu/”]
DRAWING HOUSE OF HIBIYA
ドローイングハウスオブヒビヤは、東京ミッドタウン日比谷内にあるレストランです。
八女抹茶を使用した抹茶バスクチーズケーキをいただくことができます。
お取り寄せだけでなく、イートインももちろん可能です。
日比谷という場所柄、リーズナブルな値段ではありませんが、優雅な時間を過ごすことのできるカフェです。
▼詳しいレビューは以下のリンクからどうぞ!
[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/drawinghouseofhibiya/”]
エニシダ
エニシダは東京都にある小さなカフェで、豊富な種類のチーズケーキを販売しています。
誰にでも美味しく食べてもらえることをテーマに、糖質をカットした体にも優しいものを作っており、一般的なものに比べると7割以上糖質OFFになっているそうです。
東中野に店舗があり、オンラインでお取り寄せも可能です。
甘さもカロリーも控えめで、罪悪感なくいただけます。
▼詳しいレビューは以下のリンクからどうぞ!
[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/enishida/”]
どるちぇどさんちょ
DOLCE DE SANCIOは、北海道のチーズケーキ専門店です。
チーズケーキごとに、使用するチーズの種類を変えています。
手のひらサイズのチーズタルト『とろま~じゅ抹茶』は2層仕立て!
酸味のあるチーズの層に、これまた強烈な渋みを持つ抹茶の層が重ねられています。
▼詳しいレビューは以下のリンクからどうぞ!
[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/dolcedesancio/”]
花園万頭
花園饅頭は、東京都に本社のある和菓子のお店で、贈答用の箱菓子を種類豊富に取り揃えています。
チーズケーキは、国産の原料にこだわって作られています。
甘納豆がトッピングされているのが、和菓子のお店ならではだと思います。
オンラインショップがあり、全国からお取り寄せが可能です。
ずっしり感とシュワシュワ感が共存する、絶妙な軽さのチーズケーキです。
チーズも抹茶のどちらも濃厚な味わいを持っています。
▼詳しいレビューは以下のリンクからどうぞ!
[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/hanazonomanju/”]
d:matcha Kyoto
dmatchaは、抹茶の一大生産地の京都和束町の農家さんが運営する会社です。
高品質の抹茶を贅沢に使用した、どこか手作り感のある優しいスイーツの販売をしています。

チーズケーキは、抹茶が上品な味わいなので、タルト生地が大きな存在感を持っています。
抹茶の他にも、ほうじ茶、レモン煎茶のバリエーションがあります。
抹茶以外にもほうじ茶や煎茶、和紅茶のチーズケーキも販売されています。
▼詳しいレビューは以下のリンクからどうぞ!
[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/dmatcha-cheesecake/”]
朝食喜心
朝食KISHINは、京都と鎌倉にレストランを構える和食のお店です。
抹茶の風味は、他のお店と比べるとかなり控えめで、抹茶好き以外の方にも好まれるスイーツです。
チーズの酸味も、抹茶の渋みも、どちらも強すぎず、全体的にマイルドな味わいのチーズケーキです。
▼詳しいレビューは以下のリンクからどうぞ!
[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/kishin/”]
KAKA cheesecake store
カカチーズケーキストアは、九州の福岡県で営業をしているチーズケーキ専門店です。
以前は抹茶チーズケーキを単体で販売していたのですが、現在は4種類のアソートのみを取り扱っています。
紅茶やイチゴ、チョコレートなど、少し珍しいバスチーが楽しめます。
抹茶の風味はマイルドで、チーズとともにクセの少ない味わいになっているのが特徴です。
あなたのお気に入りは見つかった?
一概に抹茶チーズケーキと言っても、企業によって抹茶の濃さはもちろん、食感や味わいが全く異なります。
値段も大きく異なりますし、ご自身の好みやご予算に合わせて、チーズケーキをお取り寄せしてみては?


最新記事 by rina (全て見る)
- 9 cafe secret matcha recipes by matchatrip - 2024年6月18日
- 知久牧場のせきやどミルクアイスクリームをお取り寄せ【通販】 - 2023年7月23日
- 【人形町】牛めし煮こみ”ねもとら”が作る日本茶かき氷 - 2023年7月22日