こんにちは、抹茶大好きRina(@matcha_trip)です☆
今回は渋谷ヒカリエへ2019年7月3日にオープンした『伊右衛門サロン 渋谷ヒカリエ店』に行ってきました。
目次
伊右衛門サロンとは?
伊右衛門サロンは、ペットボトル飲料でも有名な、あのブランドが手掛けるカフェです。
お手軽なペットボトル茶とは異なり、手間をかけた栄養たっぷりのおばんざいや、罪悪感の少ないスイーツをいただくことができます。
京都の老舗茶舗『福寿園』の日本茶を用いた、心も体も健康になるようなメニューの提供をしています。
姉妹店には、伊右衛門サロンアトリエと、伊右衛門カフェがあります。
伊右衛門サロンの店内の雰囲気は?
渋谷ヒカリエにある伊右衛門サロンは、入り口から予想するよりもずっと広々としています!
障子を思わせるような半個室の席や、満月のような照明など、和風をおしゃれに取り入れていて、気分がアガる店内です。
平日夜に利用したところ、2組がお店の前で列を作っていました。
店内を覗いてみると、半分以上空席が見られたため、すぐに案内されるだろうと期待しつつ並びました。
ヘルシーメニューを謳っているからか、カップルや女性グループの姿が目立ちました。
伊右衛門カフェとの違いは?
伊右衛門サロンの姉妹店として、伊右衛門カフェがあります。
カフェはサロンと比較すると、より気軽に利用できる!というキャッチコピーのようです。
ですが、その店舗によって、ドリンクメニューのみの用意だったり、食事やスイーツメニューまで充実していたりと、雰囲気やいただけるものが大きく異なります。
ドリンクスタンドに近い店舗も、レストラン業態の店舗もあるため、一概にまとめることはできません。
利用を考えている店舗があれば、事前に公式サイトからメニューを確認しておくのもよさそうです。
[blogcard url=”http://www.iyemonsalon.jp/cafe/index.html”]
インスタ映えの日本茶バーは・・・?
入店後にまず気になったのは、日本茶バー!
ホットほうじ茶、アイス抹茶、ほうじ茶、フレーバーティー2種類の5種類が300円で飲み放題になります。
抹茶にリンゴ、ほうじ茶にイチゴが浮いているフレーバーティーには、一目で目が奪われました。
形容するのが難しい、今までに飲んだことのない不思議な味でした。
個人的にはノンフレーバーの抹茶やほうじ茶の方が好みでしたが、お手頃価格で飲み放題になるので、試してみてもよいのではないかと思います♪
この投稿をInstagramで見る
ドリンクバーとして種類は少ないですが、300円で飲み放題はお得です!
抹茶ドレッシングの伊右衛門ハウスサラダのお味は?
食事メニューには、体に優しいメニューが並び、もちろん抹茶が使われていないものも多数用意されています。
せっかくなら抹茶関連のメニューを食べたい!と思い、サラダを注文しました。
サラダのどこが抹茶なのか?
それは…ドレッシングです!!抹茶ドレッシングとほうじ茶ドレッシングから選ぶことができます。
抹茶ドレッシングなんて、聞いたこともなかったですし、もちろん初体験でした!
ミスマッチではないか?
心配しましたが、ほんのり酸味があり、後味に抹茶の苦みと風味が感じられ、抹茶の要素を出しつつもドレッシングとして十分おいしいものでした。
野菜がしゃきしゃきで、もちろん彩りも美しかったので、大満足でした☆
米粉の宇治抹茶パンケーキのお味は?
伊右衛門サロンでは、スイーツがヴィーガンメニューになっています。
全てのメニューで卵、乳製品不使用だそうです。
私はヴィーガンではありませんがダイエッターなので、通常のスイーツに比べてカロリーが少ないのは大歓迎です☆
もちろん、カロリーうんぬんよりもおいしいのが第一ですが。(だから痩せないw)
パフェに、ミニスイーツ盛り合わせに、あんみつ・・・
迷いに迷いましたが、米粉のパンケーキを選択しました。
パンケーキが大好きなんです♡
巷ではタピオカブームですが、私の中では2012年からずっとパンケーキブームが続いています!!
パンケーキ×抹茶なんてものを見つけたら、もう他に選択肢はありません!!!!
小ぶりのパンケーキ2枚に抹茶アイスとクリーム、ソースが添えられています。
パンケーキの生地は米粉で、小麦粉のものよりももっちりしっとりしていました。
米粉のパンケーキは始めていただいたのですが、正直今まで食べられていなかったことを後悔!!!
小麦粉のパンケーキとは全く違う食べ物でした。
大きなお皿の約半分のスペースに振りかけられている緑の粉は抹茶パウダーです。
砂糖は添加されておらず、抹茶の風味を濃く感じることができます。
抹茶好きに抹茶パウダーの苦みはたまりません。
甘さは抹茶クリームや抹茶ソースが担当してくれているため、バランスも絶妙でした。
栗の甘露煮もよいアクセントになっていました。
健康志向の方にも、そうでない方にもオススメ!
伊右衛門サロンには、野菜たっぷりのメニューやヴィーガンスイーツなど、健康志向の方に嬉しいお料理が多数用意されています。
ボリュームは決して多くはありませんが、癖がなく食べやすいメニューばかりなので、誰にでもお勧めできるお店だと思います♪
注文したもの&感想
宇治抹茶パンケーキ1550円
伊右衛門ハウスサラダ900円
日本茶バー300円
抹茶度★★★☆☆
甘みー◎ーーー
渋みーー◎ーー
ボリューム★★☆☆☆
抹茶メニューの多さ★★★☆☆
最新記事 by rina (全て見る)
- 9 cafe secret matcha recipes by matchatrip - 2024年6月18日
- 知久牧場のせきやどミルクアイスクリームをお取り寄せ【通販】 - 2023年7月23日
- 【人形町】牛めし煮こみ”ねもとら”が作る日本茶かき氷 - 2023年7月22日