こんにちは、抹茶大好きRina(@matcha_love_trip)です☆
今回は、浅草の『栗歩といもこ』のレセプションにお邪魔しました♪
目次
栗歩といもこ-浅草雷門店-とは?
『栗歩』は、日本各地の高級国産和栗を使用したモンブラン、『いもこ』は国産サツマイモを使用したモンブランを提供する専門店で、姉妹店の関係にあります。

2020年12月27日に浅草にオープンした『栗歩といもこ 浅草雷門店』は、イートインで栗歩のモンブラン、テイクアウトでいもこのモンブランを楽しむことのできるお店です。
2020年12月現在、怒涛の勢いで店舗を拡大している、モンブランの専門店です。
栗歩浅草店を訪問した際のレビューは、コチラからどうぞ!
栗保といもこでいただける抹茶メニューは?
『栗歩といもこ』でいただける抹茶のメニューは、国産和栗モンブランのお抹茶セット(2200円)です。
モンブランは、国産和栗を使ったプレーンのものですが、ドリンクとしてお抹茶がついてきます。

海外の抹茶ブランドである、『Matchaeologist』の抹茶、”matsu”を使用しているそうです。
栗歩といもこ浅草店の店内の雰囲気は?
入り口のすぐ右側には、栗歩のトレードマークである、モンブランのしぼり台が設置されています。
モンブランを作る前に呼んでもらえるため、こちらのお店でも絞る様子を動画に収めることができます♪

入り口付近にはカウンター席、店内奥にはテーブル席が用意されています。
浅草店と比較すると、立ち席がないため、ゆったりくつろげそうな雰囲気です。
国産和栗のモンブランのお抹茶セットを堪能
今回は、モンブランのお抹茶セット2200円をいただきました。
国産和栗のモンブランは、単品1800円でも販売されています。
国産和栗のモンブランのお味は?
浅草店の抹茶モンブランと同様に、スポンジケーキにサクサクのメレンゲが乗っており、上から栗のクリームと栗のスライスをかけて仕上げます。

マスクをしていても、栗の芳醇な香りが楽しめます。
栗の味は香りから期待した通りの濃厚さで、栗好きにはたまらない…!
通常のモンブランでは、内側に濃厚な栗のペーストが入っていますが、こちらのものはメレンゲとスポンジケーキだけなので、見た目の大きさ以上にアッサリとしています。
サクサクのメレンゲが食感の違いを生み出していて、最後まで美味しくいただけました。

でも大きさが大きさなので、これを食べたらご飯は食べられないことでしょう…笑
イートインでは、1人1オーダーでシェアはできないそうです。
ハーフサイズかドリンク単品注文がほしいところ…!
お抹茶のお味は?
お抹茶は、複数人分がガラス容器に入って提供されます。
とても斬新な提供の仕方です…

抹茶を作る際の温度が低いのか、抹茶の香りはほとんど感じられませんでした。
風味が薄くて抹茶というよりは、粉茶のような印象を受けました。
普段抹茶を飲みなれていない方や、外国人向けの淹れ方ではないかと思います。

濃厚な栗のモンブランがいただけるお店!
栗歩を訪問したからには、栗の風味を存分に楽しめるモンブランを試してみてください!
目の前でしぼってくれる、パフォーマンスを楽しむのもお勧めです!

注文したもの&感想
国産和栗モンブランのお抹茶セット 2200円
抹茶度★☆☆☆☆
甘みー◎ーーー
渋み◎ーーーー
ボリューム★★★★☆
抹茶メニューの多さ★☆☆☆☆


最新記事 by rina (全て見る)
- 【東京】ミシュラン5つ星ホテルのアフタヌーンティー10選まとめ!都内高級ホテルでヌン活特集【比較】 - 2022年5月24日
- 篠栗四国八十八箇所お遍路途中に寄れる!田舎の古民家カフェRIYAKU.【福岡】 - 2022年5月23日
- 【抹茶】又一庵総本店のカフェで和洋折衷スイーツを食べてきた【磐田市】 - 2022年5月14日