こんにちは、抹茶大好きRinaです☆
今回の記事では、本当においしい抹茶ラテの飲めるお店をご紹介します。

先日の思わず写真が撮りたくなる、かわいい抹茶ラテのまとめはコチラからご覧ください。
[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/matchalatte2020apr/”]

築地で外国人にも親しまれる『Matcha Stand Maruni』

築地場外市場に出店しているこちらのお店では、店頭で一杯ずつお茶をたててくれます。
砂糖の量は、自分の好みに合わせて選ぶことができ、無糖~甘めまで調整が可能です。

外国人客が多く、日本人以外にも親しまれるお店です。
抹茶ラテの甘味には、キビ糖を使用しているそうです。

[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/matchastandmaruni/”]

産地の違う抹茶ラテを飲み比べ『ALL WRIGHT sake place』

蔵前にある日本茶カフェのこちらでは、なんと2つの産地の抹茶を使用した抹茶ラテの飲み比べができます。
無糖で提供されるのがデフォルトですので、コアな抹茶好きさんに行ってほしいお店です。

味わいがしっかりしている宇治抹茶と、優しめの西尾抹茶の違いを楽しむことができました。

[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/allwright/”]

2層のコントラストが美しい『Saten Japanese tea』

こちらのお店の抹茶ラテは、牛乳との相性が最高です。
抹茶の風味を圧倒させすぎずに、優しい甘みで抹茶ラテのおいしさを引き立ててくれています。

渋みが強すぎるわけでも、なさすぎるわけでもなく、ちょうどよい塩梅のお味です。

[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/satenjapanesetea/”]

甘みが強いのに美味しい『カヤバ珈琲』

カヤバ珈琲では、抹茶ラテを無糖にすることができず、それなりに甘いです。
ですが、抹茶の風味を殺さない、渋みが生きるような、ほどよい甘さに仕上げられていました。
こういうものを絶妙!というのではないかと思います。

抹茶ラテは無糖でいただくのが、個人的には好きなのですが…
それでも美味しいと思ってしまったのが、カヤバ珈琲の抹茶ラテです。

[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/kayabacoffee/”]

本当においしい抹茶には砂糖は不要!『YUGEN』

可愛らしい抹茶ラテ特集でもご紹介したYUGENですが、こちらの抹茶ラテは本当においしいんです!
無糖であるのに苦みが少なく、抹茶のうまみとミルクの甘みが調和しています。

本当においしい抹茶には、砂糖なんていらないんだなと再認識させてくれたお店です。

[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/yugen/”]

カスタムで自分好みに『nana’s greentea』

全国に80店舗を展開する『nana’s greentea』ですが、こちらの魅力は何といっても抹茶ラテのバリエーションの豊富さです。
白玉やあずき、ホイップクリームなど好きなものを追加してカスタムすることができます。

個人的なお気に入りは、甘さのない抹茶グリーンティーにあずきと白玉を追加するカスタムです。

[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/nanas-greentea-latte/”]

抹茶を飲みたいときの駆け込み寺『STARBUCKS』

47都道府県すべてに出店しており、全国どこにでもあると言えるSTARBUCKSですが、こちらの抹茶ティーラテが結構おいしいんです。
シロップや砂糖がしっかり入っているので、抹茶の風味は感じづらいのですが、実は国産の質の高い抹茶を使用しています。

抹茶パウダーにはすでに砂糖が添加されていますが、シロップを抜くことで抹茶の濃厚さを楽しめるようになります。
オススメカスタムは、ノンシロップ&オールミルク&エクストラパウダーです。

[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/starbucks/”]

日本だけにとどまらず、海外でも高品質の抹茶ラテがいただけるのも助かります◎

[blogcard url=”https://matcha-love-trip.com/starbucks-usa/”]

The following two tabs change content below.
抹茶スイーツオタク。 全国800店舗以上の抹茶スイーツを食べ歩き、ブログを執筆中。 2020年から本格始動したインスタグラムは、1年でフォロワー100倍の急成長中。静岡県浜松市のお茶農家生まれで、幼いころから自家製の煎茶を飲んで育ち、生まれながらのお茶好きDNAを持つ。