こんにちは、抹茶大好きRinaです♪
今回は、『ナナズグリーンティー』の2020年夏の新メニューについてお伝えします!
ナナズグリーンティーとは?
nana’s greenteaは、2020年6月末現在、日本国内に83店舗、海外に7店舗を展開するカフェです。
お茶やお米、寒天など、日本らしい食材を使用した食事やスイーツを、手軽な値段で提供しています。
基本的にすべてのメニューがテイクアウト可能なので、今のご時世でも利用しやすいお店です。
個人的には、好みに合わせて自由にカスタム可能な抹茶ラテがとても好きです。
抹茶ラテについては、以前の記事で詳しくご紹介しています。
2020年夏の新作メニューは?
今回ご縁をいただき、ナナズグリーンティーの新作発表試食会に参加しました。

2020年夏に新しくメニューに仲間入りするのは、以下の商品です!
※上の写真は、抹茶モチラテ以外のものはホイップクリームやアイスクリームなどのカスタムが加えられています。
☆mochi latte-モチラテ-(M:550円/L:630円)
・玄米抹茶モチラテ
・きな粉豆乳黒蜜モチラテ
・抹茶モチラテ
・ほうじ茶モチラテ
・黒胡麻モチラテ☆豚ひき肉のアボカドチーズトマトカレー(1100円)
mochi latte-モチラテ-とは?
5種類の選べるラテに、粒わらび餅を加えたデザートドリンクです。

ベースとなるドリンクは、定番メニューの抹茶ラテ、ほうじ茶ラテ、黒胡麻ラテに加え、玄米抹茶ラテ、きな粉豆乳ラテから選ぶことができます。
2020年新メニューはいつから?いつまで?
モチラテとカレー、それぞれの提供期間や販売店舗は以下の通りです。
8月の下旬までの限定で楽しめるメニューとなります。
☆mochi latte-モチラテ-
2020年7月15日~8月27日予定
日本国内のナナズグリーンティー80店舗で提供
(東京ドーム店、関西国際空港第2ターミナル店、ダイバーシティ東京プラザ店は除外)☆豚ひき肉のアボカドチーズトマトカレー
2020年7月1日~8月27日予定
日本国内のナナズグリーンティー80店舗で提供
(東京ドーム店、関西国際空港第2ターミナル店、ダイバーシティ東京プラザ店は除外)
抹茶モチラテを実食
新作メニューを一足先にいただいてきました!

抹茶ラテのベースは、レギュラーメニューと同じようで、ミルクの味わいを生かした甘さ控えめに調整されており、渋みもしっかり楽しむことができます。
ここに透明なパール上のモチが追加されています。
透明な見た目なので、わらび粉を使った本わらび餅ではないと思われます。
タピオカドリンクと比較すると、もちもち感が若干強めですが、似た食感だと感じました。

舌触りがなめらかで、モチ自体も甘すぎないため、ベースの抹茶ラテの風味を損なうことなく、とても良いバランスでマッチしています!
氷に紛れて最後にモチが残りがちなので、ラテとの配分を考えながら、モチを意識的に序盤からいただいていくのをお勧めします!

抹茶ラテベースのモチラテは、甘さが控えめのドリンクですが、きな粉や黒胡麻ラテはしっかり甘みも楽しめるドリンクのため、甘党さんにおすすめです!
また、今回の限定で仲間入りする玄米抹茶ラテは、抹茶ラテに玄米茶の香ばしさがプラスした2つのお茶のいいとこどりをしたドリンクで、このブログを読んでくださっている抹茶好きさんに、私から是非お勧めしたいメニューです。
豚ひき肉のアボカドチーズトマトカレーも実食
夏らしい爽やかな酸味のあるトマトカレーをベースに、アボカドとチーズをトッピングしたカレーです。
スパイシーすぎず、豚肉の甘みが楽しめるため、誰にでも受け入れられる味わいだと感じました。

チーズとアボカドがトッピングされることで、食べ応えが増していますので、お腹が空いていてたくさん食べたいときにもよいと思います♪
モチラテはカスタムも可能!
通常メニュー同様に、モチラテもカスタムをすることができます。
ソフトクリームやホイップクリームを追加すると、見た目も豪華になります♪
抹茶ラテのカスタムのオススメについては、以前の記事をご覧ください。
モチラテの提供期間中は、期間限定でトッピングメニューに『モチ130円』が追加となります。
ドリンクのモチを、もっとたくさん楽しみたい方は、追加するのもお勧めです!
(抹茶ラテにモチを追加するよりも、最初からモチラテを注文した方が30円お得ですw)
公式サイトでは、それぞれのお勧めのカスタマイズ例も紹介されています。
全国のナナズでモチラテを楽しんで♪
ナナズグリーンティーは、全国24の都道府県に出店していますし、テイクアウトでもイートインでも、気軽に楽しむことのできるお店です。
2020年夏の新作『mochi latte-モチラテ―』を是非試してみてはいかがでしょうか?
注文したもの&感想
抹茶モチラテMサイズ(税込) 605円
抹茶度★★★★★
甘みーー◎ーー
渋みーーー◎ー
ボリューム★★★★☆
抹茶メニューの多さ★★★★★

rina

最新記事 by rina (全て見る)
- 【抹茶】リーズナブルなお菓子、お土産が買える!茶町Kinzaburo【静岡市】 - 2021年1月15日
- 【通販】東京ミッドタウン日比谷DRAWING HOUSE OF HIBIYAの抹茶バスチー【日比谷】 - 2021年1月9日
- 【抹茶】ナナズグリーンティーの2021年バレンタイン期間限定スイーツ【チェーン店】 - 2021年1月7日