こんにちは、抹茶大好きRinaです☆
今回は、スターバックスの新作抹茶スイーツについてご紹介します。
目次
2020年夏のスタバは抹茶づくし
スターバックスでは、定期的に期間限定の抹茶スイーツが登場するのですが…
2020年7月9日現在、なんと3種類も抹茶スイーツを販売しています!

現在販売中のスイーツは、以下の通りです。
・宇治抹茶シフォンケーキ 390円
・抹茶ホワイトチョコバー 270円
・抹茶バームクーヘン 210円
今回の記事では、抹茶ホワイトチョコバーと抹茶バームクーヘンについてレビューします!
一足先に発売された宇治抹茶シフォンケーキのレビューについては、こちらからどうぞ。
2020年夏の抹茶スイーツの比較
現在販売中のスターバックスのスイーツの抹茶の風味の強さを、それぞれ★の数でまとめてみました。
渋み | 甘み | |
宇治抹茶シフォンケーキ | ★★★ | ★★★ |
抹茶ホワイトチョコバー | ★★★★ | ★★★★ |
抹茶バウムクーヘン | ★★ | ★★★ |
個人的に好みだったのは、シフォンケーキとバウムクーヘンでした♪
抹茶ホワイトチョコバーとは?
スターバックスの紹介ページには、以下のように紹介されていました。
抹茶とホワイトチョコレートで仕上げた焼き菓子
抹茶・ホワイトチョコチャンク・生クリームを練りこんだ生地に、抹茶クランブルとマシュマロをのせ、抹茶パウダーと粉糖で仕上げています。しっとり、ぎゅっと詰まった食感と濃厚な味わいが特長です。
ちょうど良いサイズ感で、コーヒーブレイクにおすすめです。
抹茶ホワイトチョコバーを実食!
抹茶ホワイトチョコバーは、一言で言うとクランブルのサクサク感が新しい、ブラウニーのようなお菓子です。
焼き菓子ではありますが、渋みがしっかり残っています。
抹茶本来の味というよりは、抹茶シロップの味です。

冷やすとぎっしり感が変化して、また違った味わいを楽しむことができます。
口の中で溶けると、ねっとり感が出て美味しいです。
抹茶バウムクーヘンとは?
スターバックスの紹介ページには、以下のように紹介されていました。
抹茶味のバウムクーヘン
宇井抹茶の味わいを引き立たせるため、グラニュー糖のほかにもきび砂糖を使用し、優しい甘さと抹茶の苦みをバランスよく仕上げました。生クリームを入れてじっくり焼き上げた、しっとりとした食感をお楽しみください。
抹茶バームクーヘンを実食!
抹茶バームクーヘンは、袋を開けた瞬間に抹茶の香りが広がります。
ふわふわしっとりしており、焼き菓子なのに抹茶の風味がしっかり残っています。

糖衣部分を除いた、生地だけの比較であれば、京ばあむのものよりも濃厚な抹茶感が楽しめるのではないかと思います。
京ばあむのレビューはこちらから!
お手軽サイズで個包装になっているため、おやつに最適です。
優しい甘みで、コーヒーとの相性が間違いなく良いスイーツです。
これはオススメ!!
スターバックスは抹茶好きの駆け込み寺
日本全国に出店しているスターバックスでは、美味しい抹茶スイーツを気軽に購入することができます。
スタバの抹茶スイーツは安定してレベルが高いので、急に抹茶スイーツが食べたくなった際には、是非利用してみて下さい!

レギュラーメニューの抹茶ティーラテもおいしいので、試してみてくださいね♪
オススメカスタムは以下の通りです。
購入したもの
抹茶ホワイトチョコバー 270円
抹茶バウムクーヘン 210円


最新記事 by rina (全て見る)
- 【東京】ミシュラン5つ星ホテルのアフタヌーンティー10選まとめ!都内高級ホテルでヌン活特集【比較】 - 2022年5月24日
- 篠栗四国八十八箇所お遍路途中に寄れる!田舎の古民家カフェRIYAKU.【福岡】 - 2022年5月23日
- 【抹茶】又一庵総本店のカフェで和洋折衷スイーツを食べてきた【磐田市】 - 2022年5月14日