こんにちは、Rinaです☆
本日、知り合いとの待ち合わせのためにバートにのらなくてはならなかったのですが、切符の買い方がなかなか難しかったのでまとめてみました。

バート(BART)とは?

バートとは、サンフランシスコ市内と郊外を結ぶ鉄道で、市内では地下を、郊外では地上を通っています。
Bay Area Rapid Transit(湾岸エリア高速鉄道)の略です。

区間ごとに運賃は異なっており、観光で主に使われるのは、サンフランシスコ国際空港~サンフランシスコ市内の区間と思われます。
サンフランシスコ市内~サンノゼ間を結ぶカルトレイン(Cal train)とは、別のものになるので注意が必要です。

注意!紙のチケットが買えない駅がある!

電車に乗るためには、まずチケットを買わなければいけないのですが、BARTの4つの駅では紙のチケットが廃止されており、CLIPPER(サンフランシスコ版Suica)のみの利用となっています。
Downtown Berkeley,19th Street/Oakland,Powell Street,Embarcaderoの4つの駅です。

サンフランシスコ中心街で旅行者が使用頻度が高いと思われる、パウエルストリート駅やエンバーカデロ駅も対象になっています。

その他の駅では、2019年10月現在では紙のチケットも購入可能ですが、チケットレスの流れが広がる可能性もありますのでご注意ください。

紙のチケットが購入可能な駅では、券売機が2種類あり、CLIPPER専用のものと、そうでないものがあります。
ご自身が希望する方を選んでください。

CLIPPER(クリッパー)とは?

CLIPPERとは、一言で言うとサンフランシスコ版Suicaです。
現金もしくはクレジットカードでチャージができ、電車に乗ることができます。

新しくカードを作るためには、3ドルが必要になります。
券売機で発行することができ、時間もかからずに手に入れることができます。

発行代はかかりますが、カード自体も旅行の記念になりますし、電車に乗る前に運賃を見てチケットを買う必要がなくなるので、急いでいるときに時間を短縮でき、とても便利です。
運賃表はアルファベット順になっており、日本と違って駅の並び順ではないので、目的地のスペルを知らない場合、見つけるのが一苦労です。

CLIPPERを使用すると、紙のチケットを買う場合に比べて料金が50セント安くなります。
今回も紙のチケットを購入した場合、パウエルストリート駅~ミルブレー駅は5.25ドルなのですが、クリッパーを使用したために運賃は4.75ドルでした。
数回乗車すれば、カード代金分はすぐに取り戻すことが可能です。

最低限だけチャージして乗り越しを払えばOK!

券売機はおつりが最大4.95ドルまでしか出ませんし、運賃を調べてちょうどをチャージするのはなかなか面倒です。
電車の発車時間が迫っているときは、最低限2ドルくらいを入れておいて、降車時に不足分を払う選択肢もOKだと思います。

改札の手前には、日本と同じように乗り越し精算機があります。
Addfareと書かれたものが乗り越し精算機です。

CLIPPERをタッチすれば必要な金額を出してくれます。

Amount Inserted:券売機に入れた金額
Current e-purse value:CLIPPERの残額(1)
Value required to exit station:乗った駅からの運賃(2)
Additional cash required:必要な金額(2)-(1)

今回の場合では、CLIPPERに2ドル入っており、運賃が4.75ドルだったので、2.75ドルの追加が必要なことを表しています。

あとから乗り越し清算をしたらいいので、分からなければ深く考えず、テキトーな額をチャージして改札に入ってしまいましょう♪

チケットの買い方、券売機の操作の仕方

現金を使用する場合

まず最初にお金もしくはカードを入れます。

Amount insertedというのが、投入したお金の額になります。
ここから金額を減らして、必要なチケットの値段に合わせていきます。

Subtractというのは、お金を引くのを表しています。
Bボタンを押せば1ドル、Dボタンを押せば5セント減りますので、それぞれ必要な回数を押して必要な金額に設定します。

金額が正しくなったら、Eボタンを押してチケットを発行します。
現金で購入する際、おつりは最大4.95ドルまでしか出ませんので、たくさんお金を入れすぎないように注意してください。

こちらのブログでも詳しく購入方法が解説されていました。

[blogcard url=”https://ushigyu.net/2013/06/29/how-to-board-san-francisco-bart/”]

編集記:チケットの買い方が分からず大苦戦

チケットの買い方が全く分からず、駅員さんに聞きました。
「お金を入れて買うんだよ。」と返ってきました。

駅員さんが入っている囲いの中から出ようとする気は全くなさそうだったので、テキトーにボタンを押したら日本でのスイカのようなカードが出てきました。
切符が必要だったものの、なぜかSuicaのようなカードを手に入れてしまいました。

後から調べ、乗車したエンバーカデロ駅では、紙のチケットが買えないと知りました。
何とか予定していた電車には乗れたものの、使い方があらかじめわかってたらよかったなと反省し、ブログを執筆しました。

分からない知らないって大変だ☆

目的地のミルブレ―についたらなぜかアラームが鳴り響いていました。
誰もあわてていなかったから大丈夫なのだと思いましたが、初めての場所でアクシデントに遭い、びっくりした経験でした。

The following two tabs change content below.
抹茶スイーツオタク。 全国800店舗以上の抹茶スイーツを食べ歩き、ブログを執筆中。 2020年から本格始動したインスタグラムは、1年でフォロワー100倍の急成長中。静岡県浜松市のお茶農家生まれで、幼いころから自家製の煎茶を飲んで育ち、生まれながらのお茶好きDNAを持つ。