こんにちは、抹茶大好きRinaです☆
今回ご紹介するのは、六本木にある小さな洋菓子店です。
目次
グッディフォーユーとは?
東京六本木と沖縄でお店を営業しています。

六本木店では、チーズケーキとスコーンが有名で、今回は抹茶のスコーンをお目当てにテイクアウトをしてきました。
おいしいものを食べて、みんなが集まり、
他愛ない話をする、そんな一日こそが
日常であり、わたしたちのgood dayです。公式HPより引用
コロナ禍の中では、心に沁みる言葉です。
good day for you六本木店の雰囲気は?
店内には、大きなショーケースがあり、色とりどりのスコーンとチーズケーキが陳列されています。
3人かけの小さなテーブルが2つあり、ドリンクメニューもあるので、イートインも楽しめるようです。

また、全国の催事場にも期間限定で出店しているそうです。
詳しくは公式Webページから↓

GOOD DAY FOR YOUでは、オンラインショッピングの運営もしています。
以下のURLから、お取り寄せが可能です↓
スコーンの種類が豊富!
ガラスショーケースの中に綺麗に並んだスコーンは、訪問日には9種類が用意されていました。

・紅茶と胡桃のスコーン
・抹茶と大納言のスコーン
・リンゴとシナモンのスコーン
・チョコチップとハチミツのスコーン
・かぼちゃと甘栗のスコーン
・ミルキー・プレーンスコーン
・ホワイトチョコとラズベリーのスコーン
・ブルーベリーのスコーン
・オレンジとカシスのスコーン(期間限定)プレーン218円(税抜)、それ以外260円(税抜)
5個まとめて買うと、1153円と少しお得になります。
冷凍で2週間日持ちがするそうなので、まとめ買いもよいかもしれません。
抹茶と紅茶のスコーンを購入☆
今回購入したのは、抹茶と大納言のスコーン、紅茶と胡桃のスコーンです!
どちらもふわふわ系のスコーンで、サクサク感は弱めでした。
温めると、ふわふわ感が増して美味しいです。

抹茶のスコーンは、外側はほとんど普通のスコーンと色が変わらないのですが、内側は綺麗な黄緑色です。
抹茶の風味はそこまで強くありませんが、噛むと香りが鼻に抜けていきます。
ほんのり渋みも感じられます。
大納言は粒の状態で入っており、優しい甘みを感じられます。

紅茶と胡桃のスコーンには、お店自慢のアールグレイが使われているそうです。
香りがしっかりと立っています。
胡桃は小さなものが1つだけ入っていました。
リーズナブルでおしゃれなお店
グッデイフォー・ユーでは、ふわふわ食感のカラフルなスコーンがいただけます。
六本木、西麻布という物価の高い地域にありながら、手の届きやすい値段で販売をしています。
家でおしゃれにアフタヌーンティーをしたい方にお勧めです。
注文したもの&感想
紅茶と胡桃のスコーン 260円
抹茶と大納言のスコーン 260円
合計(税込) 560円
抹茶度★☆☆☆☆
甘みーー◎ーー
渋みーーー◎ー
ボリューム★★★★☆
抹茶メニューの多さ★☆☆☆☆


最新記事 by rina (全て見る)
- 【東京】ミシュラン5つ星ホテルのアフタヌーンティー10選まとめ!都内高級ホテルでヌン活特集【比較】 - 2022年5月24日
- 篠栗四国八十八箇所お遍路途中に寄れる!田舎の古民家カフェRIYAKU.【福岡】 - 2022年5月23日
- 【抹茶】又一庵総本店のカフェで和洋折衷スイーツを食べてきた【磐田市】 - 2022年5月14日