こんにちは、抹茶大好きRina(@matcha_love_trip)です☆
今回の記事では、ディーンアンドデルーカから毎年発売されている抹茶ピスタチオのご紹介です。
目次
ディーン&デルーカとは?
ディーン&デルーカは、1973年にアメリカニューヨークで生まれたお店です。
創始者の2人の名前から店名がつけられています。

ひとの心を豊かにする「美味しいたべもの」を世界中から集め、食するよろこびを伝えることを大事にしているセレクトショップです。
2021年12月現在、約50店舗が日本国内で営業をしています。
(カフェ併設店舗、物販のみの店舗があります。)
通年抹茶メニューとしては、グリーンティースコーンが販売されています。
グリーンティースコーンについて詳しくは、以下のリンク先をご覧ください。
期間限定抹茶メニューが発売!いつまで買える?
2021年11月1日~12月25日のクリスマスシーズン限定で、抹茶のメニューが販売されています。
抹茶とピスタチオを組み合わせた、ドリンクとマリトッツォがいただけます。

イタリアの老舗BABBIのピスタチオペーストを使用しており、リッチな味わいが楽しめます。
抹茶ピスタチオラテとは?
抹茶ピスタチオは、公式サイトで以下のように紹介されています。
Sサイズのみの販売で、以下引用です。
![]()
香り高く旨みのある宇治の抹茶と濃厚なピスタチオペーストをたっぷり使ったおいしい組み合わせ。
芳醇でリッチな味わいのピスタチオと、ほろ苦い抹茶と北海道産ミルクが絶妙に溶け合います。宇治の抹茶と共に主役を張るのは、イタリアの老舗BABBIのピスタチオペースト。
原料のシチリア産のピスタチオは、色鮮やかな美しいグリーンが特徴。
厳選されたピスタチオが職人の手で丁寧にローストされ、より濃厚で洗練された味と香りに。
シンプルな素材の味を贅沢にかけ合わせた、大人のためのドリンクです。![]()
今季のシーズナルドリンクは、素材そのものの魅力が際立つ濃厚な香りと味が自慢。
その秘密は、余計なものを入れず素材を厳選していることと、粉状の抹茶とほうじ茶を使用していること。
粉末を使用することで、より濃い味わいに仕上げました。上質な素材の掛け合わせをおたのしみください。DEAN&DELUCA公式サイトより引用
マリトッツォピスタチオ抹茶とは?
マリトッツォ抹茶ピスタチオは、公式サイトで以下のように紹介されています。
以下引用です。
![]()
ブリオッシュ生地に、抹茶の渋みとピスタチオの芳ばしさを合わせたクリームをたっぷりと挟みました。
その下にしのばせた酸味の効いたストロベリーチョコレートがアクセント。
抹茶パウダーをひと振りし、抹茶の風味豊かに仕上げました。DEAN&DELUCA公式サイトより引用
ピスタチオ×抹茶ラテとマリトッツォを実食!
もちろん、期間限定のラテとマリトッツォ両方を購入、実食してきました。
抹茶ピスタチオラテのお味は?
抹茶ピスタチオラテは、美しい緑色が目を惹きます。
上には抹茶パウダーがトッピングされているのが分かります。

ひと口いただくと、まず口の中に広がるのはピスタチオの香ばしさ!
後味に抹茶の渋みも感じられます。
抹茶もかなり濃厚なのですが、ピスタチオが圧倒的な存在感を発揮しており、主役はピスタチオとなっています。
ピスタチオの風味の奥に抹茶が感じられます。
甘さもしっかりありますが、人工的なものではなく、後に引くこともないので、甘いすぎるものが苦手な私でも最後まで飲み切ることができました!
深みのある味わい深いラテで感動の美味しさでした。
抹茶度★★★★
甘みーー◎ーー
渋みーーー◎ー
マリトッツォ抹茶ピスタチオのお味は?
マリトッツオは、ブリオッシュ生地に緑色のクリームがたっぷり挟まれ、上から抹茶パウダーがかけられています。
こちらにもBABBIのピスタチオペーストが使用されているそう!

生クリームはしっかりめにホイップされていて、割ってみるとチョコクリームが薄く塗られているのが分かります。
チョコクリームがちょっとしたアクセントになっていて、味わいに意外性を与えてくれます。
抹茶やピスタチオとの相性もバツグンです。
ピスタチオの香ばしさが強く感じられる一方で、抹茶の風味は少し控えめ。
ほんのり渋みと香りが感じられます。
ブリオッシュ生地は少しパサつきが気になる。
もしこれがしっとりしていたら、さらに美味しくなりそうです。
抹茶マリトッツオでオススメなのは、東京日本橋の高級ホテルマンダリンオリエンタルトーキョー!
詳しくは以下のリンク先をご覧ください。
抹茶度★★
甘みーー◎ーー
渋みーー◎ーー
ピスタチオと抹茶のマリアージュを楽しんで!
クリスマスシーズンのDEAN&DELUCAでは、抹茶とピスタチオを組み合わせた商品が楽しめます。
抹茶ピスタチオラテは、さすが毎年登場する人気の定番品で、抹茶とピスタチオが深く複雑な味わいを作り出しています。

抹茶よりもピスタチオが目立つ商品ではありますが、かなりリッチな味わいに仕上がっているので、是非抹茶好きの皆様にも試してほしい!
クリスマスまでの期間限定販売です!
12月27日からは、新年を祝う抹茶しるこが登場予定!
こちらをいただくのもとても楽しみです!
抹茶とピスタチオを組み合わせた絶品パフェが、石川県金沢市で楽しめます。
Cafe甘の抹茶パフェのレビューは、以下のリンク先をご覧ください。
注文したもの&感想
抹茶ピスタチオ 660円
マリトッツォ抹茶ピスタチオ 484円
抹茶度★★★☆☆
甘みーー◎ーー
渋みーー◎ーー
ボリューム★★★☆☆
抹茶メニューの多さ★☆☆☆☆
関連ランキング:カフェ | 表参道駅、外苑前駅、明治神宮前駅
抹茶ケーキのお取り寄せならcake.jpもオススメ!
cake.jpでは、200種類以上の抹茶商品の取り扱いがあり(2021.12時点)、抹茶好きさんにおすすめです。
ケーキを専門に取り扱うサイトなので、大手サイトよりもお目当ての商品が探しやすい!
下のリンク画像にも使われているメロンを丸ごと使ったケーキは、サイトの看板商品となっています!
お気に入りの写真を使ったオーダーメイドのケーキも注文可能ので、是非覗いてみてください。


最新記事 by rina (全て見る)
- 【通販】d:matchaの抹茶カッサータとマフィンをお取り寄せ - 2022年8月18日
- 【抹茶】名古屋エリアの抹茶スイーツのお店25選【まとめ】 - 2022年8月11日
- 三島の隠れ家カフェ茶寮すぎ澤で自家製和スイーツを! - 2022年7月28日