こんにちは、抹茶大好きRina(@matcha_love_trip)です☆
今回は抹茶専門店のオマッチャサロンの抹茶バスチーをご紹介します。
目次
オマッチャサロンとは?
日本の伝統の1つであるお抹茶の魅力について、料理を通じて伝えていくことをコンセプトにしているお店です。
京都の老舗茶問屋『北川半兵衛商店』の抹茶を使用した、本格的な抹茶メニューを提供しています。

2021年1月現在、東京都内に2店舗を展開しています。
大阪淀屋橋の1号店は、閉店してしまったようです。
OMATCHA SALONの抹茶の仕入れ先、北川半兵衛の直営カフェの訪問記は、以下のリンクからどうぞ!
お抹茶サロンでいただける抹茶メニューは?
池袋パルコに出店しているお抹茶サロンには、数多くの抹茶メニューがあります。
抹茶スイーツ(一部抜粋)
・宇治抹茶生ティラミス 600円
・濃い抹茶チーズタルト&抹茶ジェラート~お茶セット~800円
・宇治抹茶マスカルポーネババロア黒蜜がけ~お茶セット~800円
・抹茶マスカルポーネ大福800円
・抹茶ロワイヤル食べ比べ~お茶セット~1000円
・宇治抹茶アフォガート780円
・焦がし黒蜜宇治抹茶とみたらし団子のパフェ~抹茶ソース~980円
・濃抹茶ソフトクリーム~みたらし団子とわらび餅セット~680円
・抹茶クリームあんみつ~お茶セット~1200円
・宇治抹茶スフレパンケーキみたらし団子添え1080円抹茶ドリンク
・裏千家御好濃茶 千寿昔800円
・裏千家御好薄茶 青海白600円
・八雲800円
・初昔400円
・龍雲700円
・飲み比べセット(緑茶、抹茶、ほうじ茶)900円
升入りティラミスや抹茶マスカルポーネ大福など、少し珍しい抹茶スイーツが複数あるのが魅力です。
上記のメニュー以外にも、食事メニューがあります。
抹茶の蕎麦も絶品です。
抹茶そばをいただいたときのレビューは、以下のリンクからどうぞ!
OMATCHA SALONの抹茶バスチーは3種類!
お抹茶サロンには、抹茶バスクチーズケーキが3種類用意されています!
ベースの焦がし黒糖の抹茶バスチーは同じですが、トッピングが異なり、黒豆、クルミ、渋皮栗から選ぶことができます。
どれを選んでも値段は、同じ680円です。

どれも抹茶と合いそうなトッピングなので、とても迷いましたが、今回は大好きな栗を選びました♪
お抹茶サロンの抹茶バスクチーズケーキのお味は?
運ばれてきた抹茶バスチーは、予想していたよりも小さめサイズ!
大きめのお皿に載せられ、生クリームと栗がトッピングされており、お皿の余白には黒蜜が散らされています。

一口いただいてみると、飲み込んだ後に香りと渋みが鼻に抜けていきました…!!
しっかり風味はあるものの、チーズも抹茶もクセが少なく、誰にでも食べやすいお味ではないかと思います。
抹茶の渋みも、チーズによってマイルドになっています。
チーズケーキは均一な焼き加減で、バスチー特有の中央のトロトロ感はありません。
バスチーという名前ではありますが、どことなくプリンっぽさが感じられました!
バスチーのギルティな感じが少なくて、これはこれで良き♪

トッピングの渋皮栗は、甘露煮になっています。
甘さが控えめでちょうどよく、栗の風味がしっかり感じられます。
生クリームは緩めに立てられており、ミルクの風味を感じられます。
トッピングもレベルが高いです!
抹茶好きなら絶対に訪れたいお店!
OMATCHA SALONには、抹茶のメニューがとてもたくさん用意されています。
これほど豊富なメニューを提供できるお店は、抹茶スイーツ専門店でもなかなかありません。
抹茶好きの方であれば、絶対に訪れてほしいお店です♪
注文したもの&感想
焦がし黒糖渋皮栗の抹茶バスクチーズケーキ 680円
抹茶度★★★☆☆
甘みーー◎ーー
渋みー◎ーーー
ボリューム★★★☆☆
抹茶メニューの多さ★★★★★
関連ランキング:カフェ | 池袋駅、東池袋駅、都電雑司ケ谷駅


最新記事 by rina (全て見る)
- 【東京】ミシュラン5つ星ホテルのアフタヌーンティー10選まとめ!都内高級ホテルでヌン活特集【比較】 - 2022年5月24日
- 篠栗四国八十八箇所お遍路途中に寄れる!田舎の古民家カフェRIYAKU.【福岡】 - 2022年5月23日
- 【抹茶】又一庵総本店のカフェで和洋折衷スイーツを食べてきた【磐田市】 - 2022年5月14日